1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

まちに開かれた、関西最高水準のウェルネスオフィス「アーバンネット御堂筋ビル」6月20日(木)グランドオープン|乃村工藝社は共用部デザイン監修、設計・施工(内装/FF&E/アート)を担当しました

Digital PR Platform / 2024年6月20日 16時43分

右:2階 オフィスロビー
テーマは「水」。サイネージで、時間と共に変化する水柱のアート映像と機能的な情報表示を融合させ、都市と自然が調和する先進性を持ったアートが、静的な空間と人々の気持ちに動きとリズムを生み出します。



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1101/90206/700_230_2024061916544866728ec8da337.jpg

写真:ナカサアンドパートナーズ

左:11階ラウンジ
テナント専⽤ラウンジのテーマは「緑」。⾃然光と緑を取り込みながら、内部へも豊かな緑を連続させることで、明るく開放的なラウンジを実現しました。

右:21階屋上テラス
屋上階のテーマは「⼟」。⼤⼩⾼さの異なる石籠で構成し、⼟ と緑に囲まれて、それぞれの利用者が思い通りに過ごせる居場所を創出しました。

※WELL認証:
人々の健康・ウェルネスに焦点を当て、建物・街区の室内環境・サービスを評価する国際的な性能評価システムで、「空気」「水」「食物」「光」「運動」「温熱環境」「音」「材料」「こころ」「コミュニティ」の10 個の観点から評価され、総合点により、ブロンズからプラチナまでの4 種類にランク分けされます。WELL Coreとは、WELL認証のなかで賃貸ビル(事務所や店舗を主な用途とし、賃貸する目的で建てられたビル)の共用部分が主な対象となるもの。


プロジェクト担当者
コロナ禍におけるオフィスのあり方が社会で問われる中で本計画に参加し、人々の感性や想像力を刺激し、明るい気持ちや活動につながるビルをめざしました。都市空間ならではの自然や街の文脈に触れ、人々が、新たな「原動力」を感じ、持続的に成長できるような願いを込めています。


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1101/90206/600_143_202406191702156672908781672.png


アートの取り組み
場所や空間と一体化したアートを展開することで、働く人の感性や想像力を刺激し、こころの幸福からウェルビーイングの充実をめざしました。彫刻が常設され、アートイベントが開催される御堂筋のまちとの調和も図っています。


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1101/90206/700_230_2024061916545266728ecc285b6.jpg

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください