1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第38 回 東洋⼤学 「現代学⽣百⼈⼀⾸」 応募開始 <作品応募受付 2024 年9 ⽉13 ⽇(⾦)〜10 ⽉9 ⽇(⽔)>

Digital PR Platform / 2024年6月21日 10時0分

●応募⽅法
東洋⼤学公式Web サイト掲載の指定書式を必ずご使⽤ください。
【URL】https://www.toyo.ac.jp/s/issyu̲p
・ご応募にあたっては、「応募⽤紙」「作品⽤紙」を揃え、必ず郵便にてお送りください。
・⾼校⽣・⾼等専門学校⽣以下の作品は、各学校で監修のもと、「学校応募」にてご応募ください。
・学童保育・学習塾等学校以外からのご応募はご遠慮ください。
・⼀⼈何⾸でも応募できますが、作品⽤紙⼀枚につきー⾸とし、⼊選は⼀⼈⼀⾸とします。

●応募受付
2024 年9 ⽉13 ⽇(⾦)〜10 ⽉9 ⽇(⽔)※郵送必着

●応募先
〒112-8515 ⽇本郵便株式会社 ⼩⽯川⽀店私書箱79 号
東洋⼤学 「現代学⽣百⼈⼀⾸」応募係 宛
※郵便での発送をお願いします。国内・国外に関わらず、宅配便での応募は受付できません。

●選考⽅法
東洋⼤学 「現代学⽣百⼈⼀⾸」選考委員会が選考します。
選考委員<選考委員⻑>⾼柳 祐⼦(東洋⼤学⽂学部准教授)
    <選考委員>⾼松 亮太(東洋⼤学⽂学部教授)
          坂井 修⼀(歌⼈/歌誌『かりん』編集⼈、現代歌⼈協会副理事⻑)
          中川 佐和⼦(歌⼈/歌誌『未来』編集委員・選者、NHK 学園短歌講座専任講師)

●⼊選発表
2025年1⽉15⽇(⽔)、東洋⼤学公式Web サイト上で発表します。また、⼊選者には事前に通知します。

●表彰
①⼊選者100 名に賞状と図書カード10,000円分を贈呈します。
また、多数の優れた作品があった学校には「学校特別賞」を授与します。
②「⼩学⽣の部」⼊選者10 名には賞状と図書カード2,000円分を贈呈します。

●その他
①応募作品の著作権はすべて学校法⼈東洋⼤学に帰属します。
②すべての⼊選作品は、東洋⼤学公式Web サイトにて作者名、学校名、学年とともに掲載します。
③すべての⼊選作品をまとめた冊⼦を、関係各所へ配布します。冊⼦には、⼊選作品、作者名、学校名、学年、年齢を掲載します。
④そのほか、報道発表等で⼊選作品(作者名・学校名等含む)を使⽤することがあります。
⑤応募作品は返却いたしません。
⑥応募に際し、取得した個⼈情報は上記目的及び目的に関わる事務連絡以外に利⽤することはありません。
⑦応募作品について著作権侵害等の争いが⽣じた場合でも、主催者は責任を負いません。


本件に関するお問合わせ先
東洋大学総務部広報課「現代学生百人一首」担当
MAIL:mltanka100@toyo.jp

関連リンク
「現代学⽣百⼈⼀⾸」公式Webサイト
https://www.toyo.ac.jp/social-partnership/issyu/


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください