1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本製鉄 チタン厚板で環境ラベルプログラム「SuMPO EPD(旧エコリーフ)」認証を取得

Digital PR Platform / 2024年6月24日 11時5分

日本製鉄が認証を取得したSuMPO EPD は、2019 年12 月にH形鋼で最初に取得して以降、各品種・製品で取得を進め、合計61 件となりました。また、チタン製品としてはチタン薄板に続き2 品種目(計4 件)となります。世界でカーボンニュートラルに向けた動きが加速している中、お客様からは、使用する素材までも含めた評価を求められる分野が増えています。

日本製鉄は、常に世界最高の技術とものづくりの力を追求するとともに、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs)にも合致した、リサイクル性に極めて優れ、環境に優しいサステナブルな素材である鉄鋼製品の環境性能開示に今後も積極的に取り組んでいきます。

※1:SuMPO環境ラベルプログラム SuMPO EPD(旧名称:エコリーフ)
 国際規格ISO 14025に準拠した「タイプⅢ環境宣言」で、いわゆるEPD(Environmental Product
Declaration)の1つ。EPDは、宣言された製品の資源採取から製造、物流、使用、廃棄・リサイクルに至るまでの定量的な環境情報を示しており、SuMPO EPDは(一社)サステナブル経営推進機構が管理運営しています。(2024年4月に「エコリーフ」から「SuMPO EPD」へ名称変更)

 今回、EPD を取得した2件
 チタン厚板         JR-BZ-24001E https://ecoleaf-label.jp/epd/1640
 チタン厚板 TranTixxii-Eco JR-BZ-24002E  https://ecoleaf-label.jp/epd/1641

※2:NSCarbolex Solution
 NSCarbolex Solution は、社会におけるCO2 排出量削減に寄与する高機能製品・ソリューション技術を総称する日本製鉄のブランドです。
 https://www.nipponsteel.com/product/nscarbolex/solution/

 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/84/90382/400_80_202406240925036678bcdf9e163.jpg
  [画像3]https://digitalpr.jp/simg/84/90382/100_100_202406240925116678bce755978.jpg


※3:チタン薄板およびTranTixxiiの概要につきましては、以下のURLよりご参照ください。
 https://www.nipponsteel.com/product/titan/
以 上

プレスリリースに関するお問い合わせ : https://www.nipponsteel.com/contact/




[画像4]https://digitalpr.jp/simg/84/90382/400_51_202406240924456678bccd03cca.JPG




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください