1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【仙台ワシントンホテル】7~9階の客室をリニューアル! 仙台の情緒と環境配慮を融合した新たな空間へ「リニューアル客室&オリジナルボトル付」プランも販売

Digital PR Platform / 2024年6月24日 15時8分

【仙台ワシントンホテル】7~9階の客室をリニューアル! 仙台の情緒と環境配慮を融合した新たな空間へ「リニューアル客室&オリジナルボトル付」プランも販売

 仙台ワシントンホテル(仙台市青葉区、総支配人:林 秀樹)では、2024年6月20日(木)に7~9階の上層階の客室の全面リニューアルを終え、仙台の情緒を感じられるような内装へ一新しました。さらに、よりホテルでのご滞在が便利で快適な時間となるよう、エレベーターホールにウォーターサーバーを設置しました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/135/90409/600_400_202406241420596679023b07ea5.jpg

▲リニューアル客室一例


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/135/90409/600_400_202406241420476679022f916f3.jpg

▲ウォーターサーバー


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/135/90409/600_450_202406241421146679024a62b43.jpg

▲オリジナルエコボトル

 このたびリニューアルした客室は、仙台藩・伊達家が用いた紋章「仙台笹」をモチーフにしたカーペットや金箔柄のクロスがアクセントになっており、豪華でありながらも落ち着いた雰囲気を演出しています。グレイッシュな色合いの木柄家具で統一したほか、真鍮色のペンダントライトから零れる光は竹材独特の柔らかな明かりが、温かみのある空間を作り出します。

 内装には地球環境に配慮したものを使用しています。貴重な木材や循環しないプラスチックを使用せず、環境負荷の低い竹材を活用したペンダントライトを採用。珪藻土や火山堆積物などの自然由来の素材を漉き込んだ壁紙を使用し、自然の風合いと爽やかな空気を感じられます。椅子の張地には、廃ペットボトルをリサイクルした再生ポリエステル糸を含んだものを採用し、廃棄物の削減とエネルギー消費量、CO2排出量の削減に寄与しております。

 さらに、客室リニューアルをおこなった7~9階のエレベーターホールに、新たにウォーターサーバーを設置いたしました。
 常温水と冷水の2種類の機能があり、客室には専用のタンブラーをご用意しております。お部屋でのくつろぎ時間や外出からお戻りの1杯など、いつでもお好きなときにご利用いただけます。

 リニューアルされた客室・フロアは、仙台の“伊達”な文化を感じさせる豪華な雰囲気を持ちながらも、地球環境に配慮した素材を使用したり、プラスチックごみ削減活動に取り組んだりすることで、ひとと地球にやさしい空間を実現しています。訪れるお客様に快適で心地よい滞在を提供するとともに、持続可能な社会の実現に貢献いたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください