1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

京急夏詣キャンペーン2024

Digital PR Platform / 2024年6月26日 15時0分

京急夏詣キャンペーン2024

今年は20神社が参加!御朱印を受けてオリジナルグッズをもらおう!

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2357/90419/250_354_202406241525506679116e0f056.jpg
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2357/90419/250_354_202406241526066679117ed978c.jpg
ポスター2種類
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2019年から実施している「夏詣」キャンペーンを本年は2024年6月30日(日)~8月31日(土)の期間で実施します。

「夏詣」は,元日の「初詣」に対し,過ぎし半年の月日に感謝し,来る半年の更なる平穏を願う日本の新たな習慣として,京急電鉄では,広く守り伝えるべき風習となるよう取り組んでおります。昨年は延べ約50,000名にご参加いただき,今年で6回目の実施となります。
本年は,新たに1神社(貴舩神社)が参加し20神社となりました。参加神社で御朱印を受けるともらえる「オリジナルはさみ紙」やスタンプを集めた方に「オリジナルグッズ」をさしあげます。    
また今回も,20神社すべてで御朱印を受けた方には「京急夏詣 参拝の証手ぬぐい」をプレゼントいたします。
さらに,毎年好評の「京急夏詣号」を今年も運行いたします。オリジナルヘッドマークや手ぬぐい風の特殊中吊りポスターの掲出,つり革にも装飾を行い,車内を涼しげに彩ります。
京急電鉄は,明るい未来を願う皆さまのお気持ちに寄り添える,さまざまな企画を行ってまいります。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2357/90419/500_375_20240624152759667911ef1befb.jpg
昨年の手ぬぐい風特殊中吊りとつり革 イメージ


「夏詣」キャンペーンについて



1.実施期間 2024年6月30日(日)~2024年8月31日(土)
2.参加神社 20神社


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2357/90419/700_371_20240625152836667a639481aea.png

3.実施内容
キャンペーンリーフレットをご呈示いただき,御朱印を受けた方が対象となります。
(1)オリジナル「はさみ紙」を集めよう!
参加神社にて,御朱印を受けると,各神社のモチーフが入ったオリジナル「はさみ紙」を各神社先着3,500名様にプレゼントいたします。20種類すべてのはさみ紙を集めて並べると1つの絵になります。
(2)夏詣キャンペーン2024オリジナルグッズプレゼント!
参加神社で御朱印を受けると,リーフレット裏面のチェック欄にスタンプを押します。北エリア(12神社)または南エリア(8神社)どちらかの神社すべてのスタンプを集めた方に,先着で合計1,750名様に「オリジナルグッズ」をプレゼントいたします。
また,参加20神社すべてのスタンプを集めた方に,先着で1,000名様に「京急夏詣 参拝の証手ぬぐい」をプレゼントいたします。
さらに,引換神社でお渡しする応募用紙に必要事項を記入し,備え付けの応募箱に投函すると抽選で21名様に「京急夏詣号」で使用する「手ぬぐい風特殊中刷りポスター」(※)をプレゼントいたします。 
※7種類のうち,1枚をプレゼントいたします。
   北エリア:①浅草神社~⑫お三の宮日枝神社  南エリア:⑬富岡八幡宮~⑳海南神社
■エリア達成賞

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください