1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

関東学院大学・横浜 関内キャンパス シンポジウム「ヨコハマから未来へ。 ~FUTURE ACADEMY FROM YOKOHAMA~ 」開催のお知らせ

Digital PR Platform / 2024年6月24日 20時5分

・岩崎 達也(関東学院大学 経営学部教授)
 1956年、群馬県出身。1981年博報堂に入社。コピーライターとしてカネボウ化粧品、サントリー、JRA、ブリヂストンなどの広告企画・制作。1992年日本テレビに転じ、編成部番組企画、宣伝部長、編成局エグゼクティブディレクター、日テレアックスオン執行役員などを歴任。日本テレビブランディング統括。
 2015年より、九州産業大学商学部教授、2018年4月より現職。
 著書に『日本テレビの、1秒戦略』(小学館新書)、『メディアの循環 伝えるメカニズム』(生産性出版)等がある。「読売広告大賞」、「グッドデザイン賞2001」等受賞。

・総合司会 : 半田 あい(フリーアナウンサー)



【開催趣旨】
 関東学院大学の源流となる横浜バプテスト神学校が横浜・山手に創立されて今年で140年。 
 キリスト教に根差したグローバルな視点を交えつつ、多様性を認め合い、地域と共生して暮らし、学び、生きる、これからのあるべき持続的社会を考える機会とすることをシンポジウム開催の趣旨としています。

▼本件に関する問い合わせ先
広報課
日光 萌花
住所:横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL:045-786-7049
メール:kouhou@kanto-gakuin.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください