1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

パリ2024オリンピック・パラリンピック壮行会を開催 現役学生3人、卒業生5人が出場!

Digital PR Platform / 2024年6月24日 20時5分



近畿大学(大阪府東大阪市)では、令和6年(2024年)6月21日現在、在学生・卒業生あわせて8名のパリ2024オリンピック・パラリンピック出場が決定しています。
活躍を期待し、7月1日(月)に東大阪キャンパスにて壮行会を開催します。




【出場選手(詳細は別紙参照)】
<アーチェリー>
古川高晴 (近畿大学スポーツ振興センター職員、2007年経営学部卒業)
中西絢哉 (シーアール物流株式会社、2022年経営学部卒業)
野田紗月 (株式会社ミキハウス、2023年経営学部卒業)

<パラリンピック水泳>
南井瑛翔 (経営学部4年、体育会水上競技部)

<競泳>
谷川亜華葉 (経営学部3年、体育会水上競技部)

<アーティスティックスイミング>
安永真白
(岡三リビック株式会社/(公財)井村アーティスティックスイミングクラブ、2022年経営学部卒業)
木島萌香
(アース製薬株式会社/(公財)井村アーティスティックスイミングクラブ、2022年法学部卒業)

<トランポリン>
西岡隆成 (法学部3年)

※ 出場内定決定順
※ 令和6年(2024年)6月21日現在。出場選手は増える可能性があります

【開催概要】
日時  :令和6年(2024年)7月1日(月)12:15~13:00
場所  :近畿大学東大阪キャンパス 2号館1階「実学ホール」
     (大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
出席予定:パリ2024オリンピック・パラリンピック出場者6名
     古川高晴選手、中西絢哉選手、野田紗月選手(アーチェリー)
     南井瑛翔選手(パラリンピック水泳)
     木島萌香選手、安永真白選手(アーティスティックスイミング)
     ※ 谷川亜華葉選手、西岡隆成選手は、
       合宿、大会のためビデオメッセージで参加
     近畿大学学長 松村到
     学校法人近畿大学スポーツ振興担当理事
     近畿大学校友会副会長 中島茂
     近畿大学学生部長 仲林真子

【プログラム】
開会
激励:大学関係者
入江陵介氏(イトマン東進、2012年法学部卒業)※ ビデオメッセージ
出場選手紹介・挨拶 ※ 谷川亜華葉選手、西岡隆成選手はビデオメッセージ
目録贈呈・花束贈呈
選手代表挨拶:古川高晴選手(アーチェリー日本代表)
応援歌・校歌斉唱:応援部・吹奏楽部

【関連リンク】
近畿大学
https://www.kindai.ac.jp/

▼本件に関する問い合わせ先
広報室
住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
TEL:06‐4307‐3007
FAX:06‐6727‐5288
メール:koho@kindai.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください