【オリックス・ホテルマネジメント】協働で「物流2024年問題」や「CO2排出量削減」など社会的課題の解決に取り組む 箱根エリアの運営施設で共同配送を開始 【開始日】2024年7月1日より
Digital PR Platform / 2024年6月26日 14時0分
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(本社:東京都豊島区南池袋1-16-15、代表取締役社長:金田 佳季、以下、西武・プリンスホテルズ)と、オリックス・ホテルマネジメント株式会社(本社:東京都港区浜松町2-3-1、取締役社長:似内 隆晃、以下、オリックス・ホテルマネジメント)は、2024年7月1日より、箱根エリアでそれぞれが展開するホテルなどの運営施設(以下、ホテル)において、共通の倉庫から食材を各ホテルにまとめて配送する「共同配送」の協働を開始いたします。西武・プリンスホテルズは2016年に自社の都内ホテルにて「共同配送」を開始し、これまで箱根・伊豆エリア、西日本エリアと徐々に実施エリアを拡大してまいりました。今回初めて、他社ホテルとの「共同配送」を開始します。
共同配送システムについて
「共同配送システム」は、ホテルが食品を仕入れる際、各取引先から各ホテルに直接納品するのではなく、取引先が当社の指定した倉庫に納品し、その倉庫から各ホテルが必要な食品のみをまとめて配送するシステムです。西武・プリンスホテルズでは、2016年より都内8ホテルを中心に共同配送システムを順次導入し、2022年に箱根・伊豆エリア、2024年に京都府・滋賀県を中心とする西日本エリアへと実施エリアを拡大しております。これにより、各取引先は各ホテルへの個別配送が不要となり、ホテルも各取引先との個別対応が不要になるため、双方の業務効率向上につながります。また、ホテルへの納品車両の削減により、トラックドライバーの手配を最小限に抑えることが可能となり、昨今注目されている物流の「2024年問題」におけるドライバー不足の解消や、CO2排出量削減、ホテル近隣の交通渋滞緩和につながります。今回の箱根エリアにおける両社の「共同配送システム」の協働は、こうした社会課題の解決に向け共同で取り組むことにより、地域連携を強化し、観光業の持続的成長への貢献を目指します。
共同配送イメージ
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2255/90493/700_219_20240625115207667a30d7aaef0.jpg
共同配送 実施施設 ※赤枠が箱根エリアで共同配送を実施する施設
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2255/90493/700_243_20240625115216667a30e0a6a8d.jpg
この記事に関連するニュース
-
【京都水族館】幻想的なクラゲランプで冬をあたたかくともす 「くらげのあかりたち」11月30日(土)から開催
Digital PR Platform / 2024年11月25日 13時0分
-
【京都水族館】今年のテーマは「ふわっと、きらっと」 「オオサンショウウオツリー2024」11月19日から展示開始
Digital PR Platform / 2024年11月15日 15時3分
-
シマエナガに埋もれたい…!「夢のような部屋」があるホテル【富良野】
北海道Likers / 2024年11月7日 20時0分
-
野鳥天国・芦ノ湖、蒼穹の湖に集う数多の野鳥を気軽に観察、はなをりバードウォッチングプランの販売【箱根・芦ノ湖 はなをり】
PR TIMES / 2024年11月7日 17時45分
-
【オリックス・ホテルマネジメント】協働で「物流2024年問題」や「CO2排出量削減」など社会的課題の解決に取り組む 箱根に続き、京都・滋賀エリアの運営施設で共同配送を開始
Digital PR Platform / 2024年10月31日 13時1分
ランキング
-
1【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
2「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
3「オレンジの吉野家」より「黒い吉野家」のほうが従業員の歩数が30%少ない…儲かる店舗の意外な秘密
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 7時15分
-
4なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
52025年の日本経済を左右する「103万円の壁」対策 恒久減税の実現こそ日本経済再生の第一歩だ
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください