1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『マネーフォワード クラウド社会保険』、マイナポータルとの連携機能を提供開始

Digital PR Platform / 2024年6月28日 15時0分

『マネーフォワード クラウド社会保険』、マイナポータルとの連携機能を提供開始

入退社や賞与支払いの際、健康保険組合に申請が必要な帳票の電子申請が可能に

株式会社マネーフォワードが提供する『マネーフォワード クラウド社会保険』において、健康保険組合への電子申請が可能になる、マイナポータルとの連携機能を提供開始しました。これにより、従業員の入退社や賞与支払い等において必要な健康保険組合への電子申請を、クラウド上で行うことが可能になり、社会保険手続きを軽減することができます。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2755/90680/700_366_20240627142249667cf729ac8c6.png
近年、国税庁が運営する『マイナポータル』と各種サービスの連携が進み、健康保険組合への電子申請が可能になりました。また2020年4月より、資本金または出資金額が1億円を超える等の特定の法人を対象に、社会保険・労働保険の電子申請が義務化されています。

こうした中、『マネーフォワード クラウド社会保険』において、社会保険の電子申請義務化への対応を強化するため、マイナポータルとの連携機能を提供開始しました。今回の連携機能により、健康保険組合への電子申請が可能になります。入退社手続きの際に必要な健康保険被保険者資格取得届や、健康保険被保険者資格喪失届、賞与支払いの際に必要な健康保険被保険者賞与支払届などの電子申請を、クラウド上で行うことができます。

なお、マイナポータル連携には、法人・個人事業主向け共通認証システムである「GビズID」とのアカウント連携、または「電子証明書」の登録が必要です。

※マイナポータル連携を用いた電子申請に対応しているのは、「入社」「退職」「賞与」「随時改定」「定時決定」の手続きでです。「扶養家族」手続きでの電子申請は機能開発中です。


■マイナポータルとの連携方法
1.『マネーフォワード クラウド社会保険』の「電子申請設定」のマイナポータル連携から、「GビズID」または「電子証明書」を選択し連携します。
2. 申請届出を行う帳票を選択し、電子申請を行います。

・マイナポータルと連携する際の画面イメージ

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2755/90680/700_418_20240627142348667cf76405659.png


・マイナポータルへ電子申請を行う際の画面イメージ


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2755/90680/700_556_20240627142414667cf77e6ab16.png

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください