1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【京都橘大学】経営学部経営学科スポーツ経営学専攻開設記念講演会 トップアスリートと考えるスポーツ経営学~元プロサッカー選手・松井 大輔氏の挑戦の軌跡から~

Digital PR Platform / 2024年6月27日 20時5分

【京都橘大学】経営学部経営学科スポーツ経営学専攻開設記念講演会 トップアスリートと考えるスポーツ経営学~元プロサッカー選手・松井 大輔氏の挑戦の軌跡から~



 京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は、2025年4月に経営学部経営学科にスポーツ経営学専攻を開設します。これを記念して、元サッカー日本代表の松井 大輔氏をお招きし、「トップアスリートと考えるスポーツ経営学」特別講演会を開催します。
 トップアスリートとして、世界を舞台に長く活動を続けた松井氏の挑戦の軌跡を語って頂きます。そこから、経営学部教授・大野 宏之を交えて、社会におけるスポーツの価値や未来をテーマに語り合います。
 今後のスポーツ経営の可能性と未来等について考えるきっかけとし、次世代のスポーツを担う人材を広く開拓することを目的としています。




 スポーツは子どもから高齢者まで、また趣味・娯楽からビジネスまでいつの時代も人々の生活の中に浸透しています。そしてスポーツに参画する人口の拡大は、健康寿命の延伸や経済・地域の活性化にもつながっています。
 本学は社会に求められる教育研究機関として、スポーツを軸に経営やマネジメントを実践する力を養成するためのスポーツ経営学を提供していきたいと考えています。


【スポーツ経営学専攻開設記念講演会】
日  時:2024年7月21日(日)11:00~12:00
場 所:京都橘大学 アカデミックリンクス4階 H401教室
定 員:200名 ※事前予約制、参加費無料
特別講師:元プロサッカー選手・松井 大輔 氏
登壇者:京都橘大学経営学部教授 大野 宏之
司会者:エフエム京都 α-STATION DJ・前田 彩名 氏(司会進行)
テーマ:トップアスリートと考えるスポーツ経営学
     ~松井 大輔氏の挑戦の軌跡から~

申込サイト:https://www.tachibana-u.ac.jp/admission/oc/program240721.php


※内容は変更となる可能性があります



■経営学部経営学科スポーツ経営学専攻
社会や時代のニーズに応えるため、2025年4月より経営学部経営学科に新たにスポーツ経営学専攻(入学定員:50人)を開設します(従来の経営学科は経営学専攻となり2専攻制として改組)。スポーツと産業をマッチングさせ、新たなビジネスを生み出す知識とスキルを持った人材の養成を目指します。

■スポーツ経営学専攻の特徴
・スポーツを「する」「みる」「ささえる」「つくる」ことに視点をおいて多角的に経営学をアプローチする
・プロスポーツチームやスポーツ関連企業と連携した実践的な学びのフィールドワークや実社会におけるケーススタディの探求などの特色のある科目を用意

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください