1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

水素エネルギー実証施設を森町工場に新設~製造工程のカーボンニュートラルを目指して、2025年より総合的な実証実験を開始~

Digital PR Platform / 2024年7月10日 13時0分

水素エネルギー実証施設を森町工場に新設~製造工程のカーボンニュートラルを目指して、2025年より総合的な実証実験を開始~

 ヤマハ発動機株式会社は、水素ガスに対応する溶解炉と熱処理炉を備えた実証施設を森町工場(静岡県周智郡森町)に新設します。
 2025年より、水素ガスによるアルミ合金溶解技術の開発・検証をはじめ、施設・設備等に関わる総合的な実証実験を開始します。2026年末には水素ガスによるアルミ合金の溶解および鋳造部品の熱処理に関する技術開発を完了し、2027年以降、当社グループの国内外鋳造工場に順次導入していく計画です。

 この実証実験は、製品ライフサイクル全体のCO₂排出量のうち、スコープ1*¹の最少化を目指した取り組みの一つです。二輪車や船外機等の鋳造部品の製造では、現在、アルミ合金を溶解するための熱エネルギーに都市ガスなどの化石燃料を使用しています。その代替エネルギーを探求する中で、大きな熱量を要する溶解工程の電化はエネルギー効率という点で不向きという判断から、当社ではスコープ3*²の選択肢の一つとしても研究を進める水素エネルギーに着目しました。
 実証実験では、水素ガスを用いた場合の品質への影響を検証するほか、水素バーナーによる温度制御等の開発を進めます。また、グリーン水素を製造する装置と、外部加熱を使わずに合成メタンを製造するメタネーション装置*³(静岡大学との共同研究)についても導入を検討しており、水素ガスを安価に製造する設備や、排気ガス中のCO₂を再利用する技術開発にも取り組みます。

 当社は「ヤマハ発動機グループ環境計画2050」で、2050年までに事業活動を含むサプライチェーン全体のカーボンニュートラル*⁴を目指しています。また、スコープ1, 2においてはグループ会社を含む各製造拠点におけるカーボンニュートラル実現の目標を2035年に前倒しし、各種の取り組みを加速させています。

※1 自社による直接排出(製品の製造や燃料の燃焼)
※2 製品の使用や配送・輸送などによる排出
※3 CO₂と水素を触媒で反応させ、合成メタンを製造する装置
※4 企業活動における自社の排出(スコープ1. 2.+スコープ1. 2.以外の排出(スコープ3.)


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1619/91231/700_253_20240708115156668b544c67f57.jpg




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください