【7/20(土)~】ニュージーランドのグラスフェッドバター・チーズの体験型イベントを日本橋にて開催
Digital PR Platform / 2024年7月17日 10時58分
2. 7月21日(日)~28日(日) 11~19時 チーズとバターでめぐるサステナブルジャーニー
フォンテラのグラスフェッドチーズやAnchor(アンカー)ブランドのグラスフェッドバターを試食しながら、サステナブルな取り組みを知るイベントです。さまざまな種類のチーズやバターの特徴や風味を味わいながら、フォンテラが大事にしているビジョンや、グラスフェッドと呼ばれる、広々とした酪農場で乳牛たちが自由に牧草を食べて育つ酪農方法など、サステナブルな取り組みをご紹介いたします。
(URL:https://peatix.com/event/4049499/viewk=dc7dc096a4878a003722b066064552abeaaa3fa4)
3.7月27日(土) 15~17時 アドベンチャーペアリング|チーズとワインの組み合わせ編
フォンテラのKAPITI(カピティ)ブランドのチーズ5種類と、3種類のニュージーランドワイン「マトゥア」とのマリアージュをお楽しみいただけます。チーズ、ワインそれぞれについてのお話を聞きながら、「グラスフェッドチーズ」との新しい出会いをお楽しみください。
(申込URL:https://peatix.com/event/4049240/view?k=0b744b7504d6de890c0826e8f2a63246a0ed7f02)
【グラスフェッド】
グラスフェッドとは、「牧草を食べて育つ」ことを意味します。温暖な気候や肥沃な土壌などの自然環境に恵まれたニュージーランドは、通年の放牧を行うことができる数少ない国の一つです。広々とした緑一面の酪農場で放牧される乳牛たちは、のびのびと歩き回り自由に牧草を食べて育っています。人の手を極力かけない自然型のニュージーランドの放牧は、温室効果ガス(GHG)排出量が世界的にも低いレベルにあることに加え、乳牛がのびのびと健康的に生活することができ、アニマルウェルフェア(動物福祉)の面でも高い水準を保っています。
【フォンテラのグラスフェッド乳製品】
フォンテラは、サステナブルなグラスフェッド乳製品を世界に提供する、ニュージーランド最大の乳業会社です。放牧酪農で牧草を食べ育つ乳牛が生み出すミルクはグラスフェッドミルクと呼ばれ、穀物飼料主体で成育した乳牛から取れるミルクに比べてより多くの共役リノール酸(CLA)やβ-カロテン、ビタミンDが含まれると言われています。このミルクから作られるグラスフェッド乳製品は環境にも動物にもやさしく、「サステナブルな乳製品」でもあります。
この記事に関連するニュース
-
カネカ「未来に繋がるサステナブルな酪農体験ツアーin有明ガーデン」を開催
PR TIMES / 2024年11月20日 12時15分
-
酪農の仕組みを消費者に伝えるユニークなクラフトビール「異端児エール 北海道ミルクエール」
IGNITE / 2024年11月18日 18時0分
-
那須千本松牧場の「牧場手作り熟成ゴーダチーズ」が国内最大級のチーズコンテスト“Japan Cheese Awards 2024”で銅賞初受賞!
PR TIMES / 2024年11月11日 17時45分
-
那須千本松牧場の「牧場手作り熟成ゴーダチーズ」がJapan Cheese Awards 2024で銅賞初受賞!
Digital PR Platform / 2024年11月11日 16時53分
-
日本の酪農を守ろう! レシピ動画「クラシル」と日本乳業協会「牛乳・スキムミルク消費拡大プロジェクト」を開始
PR TIMES / 2024年11月1日 11時15分
ランキング
-
1ドンキの新作弁当 ご飯に盛り付けた“まさか”の具材とは? 開発担当者が「あえて“本物”よりおいしくしなかった」と語る背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月27日 16時14分
-
2エンジン不正の日野自動車、工場敷地の5割売却へ…財務基盤の立て直し図る
読売新聞 / 2024年11月27日 15時31分
-
3なぜ鉄道会社が…? 小田急、エリア外の県と「全く畑違いのビジネス」に乗り出す きっかけは“社員の趣味”!?
乗りものニュース / 2024年11月27日 10時42分
-
4【独自】国内5銀行セブン融資検討 創業家、3メガ以外にも協力要請
共同通信 / 2024年11月27日 17時21分
-
5富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳 個人投資家は中小型株投資ではプロよりも有利
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください