奈良県立医科大学附属病院のドクターカーで「RICOH Remote Field」の緊急医療用途での運用を開始
Digital PR Platform / 2024年8月9日 16時10分
~ 第三次救急医療の分野において初の正式導入 ~
リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)が提供する、リコー製双方向ライブ配信システム「RICOH Remote Field」が、奈良県立医科大学附属病院(病院長:吉川公彦)のドクターカーに、8月より正式導入されました。
「RICOH Remote Field」は、360度カメラ「RICOH THETA」のリアルタイム映像を最大4Kの高画質で閲覧しながら通話することができる遠隔コミュニケーションシステムです。
これまで各地域で、「RICOH Remote Field」を活用した実証実験が行われてきましたが、第三次救急医療の分野において「RICOH Remote Field」が正式導入されるのは、今回が初となります。コミュニケーションの質の向上を通じ、救急医療の機能強化と医療現場の働き方改革に貢献します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2160/93248/700_372_2024080913263666b59a7cb03fb.png
1. 導入の背景
救急医療においては、比較的軽症な第1次救急医療、入院・手術が必要な患者に向けた第2次救急医療、生命に関わる対応が必要な第3次救急医療の段階が設けられています。
第3次救急医療においては、ドクターカーと受け入れ先の医療機関による患者の情報共有が、最適な処置を実現するために特に重要となります。
これまでの、車両に搭載された電話を利用した音声のみでのコミュニケーションでは、十分な情報共有は難しく、情報の質および現場にかかる負担面で課題がありました。
2. 奈良県立医科大学附属病院での導入概要
奈良県立医科大学附属病院のドクターカーは、奈良県内における第3次救急医療の大半を担っており、所有車一台の出動回数は年間で1,000件を超えます。
コミュニケーションの質の向上、さらには現場の状況を多くのドクターに共有することによるナレッジ蓄積や、経験が浅い若手の医師への技術継承を目的に、23年7月より「RICOH Remote Field」の実証事業を行い、実効性を検証しておりました。
リコージャパンでは、第三次救急医療における「RICOH Remote Field」の活用について、各自治体や医療機関と連携し、6件の医療機関にて実証実験・実証事業を進めております。8月より、奈良県立医科大学附属病院が奈良県広域消防組合と共同で運営しているドクターカーにおいて、「RICOH Remote Field」の運用が開始いたしますが、正式な導入については、今回が初めてとなります。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【CROSS SYNC】「グローバルサウス補助金」に採択されました。ベトナム・フィリピンにおいて遠隔ICUと遠隔救急の医療提供体制の構築を図る実証事業を実施します。
PR TIMES / 2024年12月13日 17時15分
-
リコー、フォトラクションとともに360度写真を用いた建設業向けサービスを提供開始
PR TIMES / 2024年12月10日 16時15分
-
フォトラクション、リコーとともに360度写真を用いたバーチャルツアー作成支援サービスを提供開始
PR TIMES / 2024年12月10日 13時0分
-
リコー、建設DX展に出展
PR TIMES / 2024年12月5日 16時45分
-
「RICOH360プラットフォーム」事業とアンドパッドが協業を開始~建設業向けソリューション提供で業界全体のDXを加速~
PR TIMES / 2024年11月27日 16時45分
ランキング
-
1東大志望の彼「クリスマスに筆箱」でキレた深い訳 親御さんに知ってほしい「受験生へのNG行動」
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 7時50分
-
2船の浸水隠しから“最悪の結末” JR九州「日韓航路」から撤退へ 異形の新造船「クイーンビートル」はどうなる?
乗りものニュース / 2024年12月24日 7時12分
-
3ラーメン店が回転率を犠牲にしてでも「麺の硬さ」を選ばせるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月23日 8時10分
-
4「さい銭箱にスマホ決済」で参拝風景が変わる将来 金融庁が「電子マネーの利用解禁」に向け準備中
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 8時0分
-
5フリーランスに求められるスキル 2位は「スマートフォン・モバイル制作」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月23日 17時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください