解像度1.0マイクロメートル(L/S※1)のデジタル露光装置を開発
Digital PR Platform / 2024年10月22日 13時35分
ニコン初の後工程向け半導体露光装置
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2206/97427/300_169_20241022130646671724d6e6854.jpg
デジタル露光装置のイメージ
株式会社ニコンは、半導体のアドバンストパッケージ向けに、1.0マイクロメートル(L/S)の高解像度で生産性の高い、デジタル露光装置の開発を進めています。本製品は、2026年度中の発売を予定しています。
人工知能(AI)技術の普及により、データセンター向けの集積回路(IC)の需要が拡大しています。チップレットをはじめとするアドバンストパッケージ分野では、配線パターンの微細化とともにパッケージの大型化が進められています。これにより、大型化に適したガラス等を用いたパッケージ(Panel Level Package)の需要拡大が見込まれ、高解像度と大きな露光面積を両立させた露光装置が求められます。これらに応えるため、ニコンは長年培ってきた、半導体露光装置の「高解像技術」とFPD露光装置のマルチレンズテクノロジー※2による「高生産性」を融合させた、デジタル露光装置の開発を進めています。
デジタル露光装置は、フォトマスクを使わずに、回路パターンを表示したSLM(空間光変調器)に 光源からの光を照射し、投影光学系を用いて基板に転写します。フォトマスクを作成する必要が無いため、コスト削減や製品開発・製造期間の短縮にも寄与します。
ニコンは、今後もお客様のニーズに最適な露光装置の提供を通して、付加価値の高い半導体製造に貢献していきます。
※1 Line and Spaceの略。配線の幅と隣り合う配線同士の間隔のことを指します。
※2 複数の投影レンズを並べて精密に制御することで1本の巨大レンズを用いたかのように露光するニコンの独自技術。1回の露光でより広い範囲へのパターニングが可能となる。
関連リンク
ニュースページ
https://www.jp.nikon.com/company/news/2024/1022_01.html
この記事に関連するニュース
-
米商務省、CHIPSプラス法に基づきコーニングとパワーエックスに助成(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月11日 11時0分
-
日立ハイテクと東京大学が半導体分野における高分解能Laser-PEEMの実用化に向けた共同研究を推進
PR TIMES / 2024年11月10日 21時40分
-
半導体製造装置「FPA-1200NZ2C」「Adastra」が2024年度グッドデザイン金賞を受賞 ベスト100にミラーレスカメラ「EOS R5 Mark II」など5件が選出
PR TIMES / 2024年10月17日 17時40分
-
OKI、日清紡マイクロデバイスとCFB技術による薄膜アナログICの3次元集積に成功
PR TIMES / 2024年10月17日 12時45分
-
KLA、先端半導体パッケージングの新時代に向けた 各種ICサブストレート・ポートフォリオを発表
共同通信PRワイヤー / 2024年10月16日 9時51分
ランキング
-
1森永乳業の「工場見学」こだわりが詰まった内部 60年代の工場見学実施初期の貴重な写真も
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 9時40分
-
2【独自】住民税非課税世帯に3万円検討 子1人2万円上乗せも、物価高で
共同通信 / 2024年11月13日 21時42分
-
3“大型セール”ブラックフライデー始まる、驚きの96円グルメも登場、旅行もお得に【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月13日 21時44分
-
4第一生命グループ、50歳以上対象に早期退職制度 1000人募集
ロイター / 2024年11月14日 15時37分
-
5「失われた25年」今こそ直視すべきその根源理由 必要なのは「働き方改革」ではない
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月14日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください