【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「南極飯!」開催中
Digital PR Platform / 2024年10月29日 17時15分
極限環境で科学を支える「食」の変遷とその大切さを伝えたい!
東京農業大学「食と農」の博物館で2024年10月18日(金)から2025年3月29日(土)の期間、企画展「南極飯!」を開催しています。
■企画展「南極飯!」(東京農業大学「食と農」の博物館)
[画像1]https://digitalpr.jp/table_img/2209/97558/97558_web_1.png
会期初日の10月18日(金)には関係者を招待し、オープニングセレモニーを挙行。
木村 李花子 館長は冒頭の挨拶で「南極飯という響きから我々の生活と遠く離れた場所での異なる食事というイメージを抱くかもしれないが、実は日常のままの“慣れ親しんだ食事”であったという驚きを感じて欲しい」と述べると、東京農業大学 江口 文陽 学長は「保存方法・調理・食材など新たな技術の開発によって継承されているのが南極地域観測隊による調査であり、その食の変遷を学んでほしい。生命に不可欠な食について、東京農業大学から発信できる誇りや喜びがそこにあり、ぜひ多くの方に来館してほしい」と想いを語りました。
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2209/97558/97558_web_2.png
また、熊谷 宏靖 室長(大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立極地研究所 広報室)は「自身もかつて南極観測に参加しており、今回の展示やセレモニーにより、南極で共に仕事をした関係者と再会して同窓会のような喜びも感じている」と祝辞の中で述べると、同じく元南極地域観測隊員の展示企画者、田留 健介 准教授(学術情報課程)は「南極の地での調査ではお腹が空けば体力が減る。食事が大切だという当たり前のことを痛感する。企画展では大人だけでなく子どもたちにも親しみを持っていただけるような展示構成を意識している。当博物館で見つけたものが、子どもたちの将来に繋がってくれたら嬉しい」と、挨拶の中で語りました。
[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2209/97558/97558_web_3.png
オープニングセレモニーのテープカットの後は元南極地域観測隊員・田留 健介 准教授による解説付きの内覧会と、元南極地域観測調理隊員の竪谷 博さん(西荻窪じんから)による「南極海の魚を使った料理」、「昭和基地カレー」の“南極飯”試食会を実施。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
観測隊同行の教員が「南極授業」 衛星回線で昭和基地と学校結び
共同通信 / 2025年1月24日 19時48分
-
【東京農業大学(共同研究)】主要アレルゲンをゲノム編集により除去した鶏卵の基本性状および加工特性を確認
Digital PR Platform / 2025年1月17日 12時0分
-
【東京農業大学】イナゴマメの高品質ゲノム解読に成功、バイオサイエンス学科 篠澤 章久 助教、坂田 洋一 教授が宮城大学、富山大学と共同研究
Digital PR Platform / 2025年1月15日 10時30分
-
【東京農業大学】厚木キャンパスの学生団体「厚木浪江復興支援」が収穫祭模擬店の販売活動で得た売り上げを福島県浪江町に寄付
Digital PR Platform / 2025年1月15日 10時26分
-
【東京農業大学】「モクズガニラーメン試食会」開催と協力者募集のお知らせ
Digital PR Platform / 2025年1月14日 11時42分
ランキング
-
1フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
2大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
3〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5「グリーンランドを売ってくれ!」トランプ大統領のトンデモ発言 実は日本のビッグチャンスかも!?
乗りものニュース / 2025年1月26日 9時42分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください