「古河電工グループ統合報告書2024」および「古河電工グループサステナビリティブック2024」を発行
Digital PR Platform / 2024年10月31日 11時6分
~「『つづく』をつくり、世界を明るくする。」当社グループの価値創造の取り組みを紹介~
● 2030年に向けた価値創造プロセスをまとめた「古河電工グループ統合報告書2024」を発行
● ESG活動の詳細を含め、サステナビリティ情報を網羅的にまとめた「古河電工グループサステナビリティブック2024」を発行
● 今後もステークホルダーの皆様とのエンゲージメントを促進し、持続的な成長と中長期的な企業価値向上を目指したESG経営を推進
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、「古河電工グループ統合報告書2024」と「古河電工グループサステナビリティブック2024」を発行しました。
■背景
当社グループでは、2024年3月制定の古河電工グループ パーパス(以下、パーパス)「『つづく』をつくり、世界を明るくする。」に込めた思いのもと、「古河電工グループ ビジョン2030」(以下、ビジョン2030)の達成に向け、中長期的な企業価値向上を目指すESG経営を推進しています。こうした当社グループに対する理解促進やステークホルダーの皆様とのエンゲージメントを目的として、2020年度より「統合報告書」および「サステナビリティブック」を発行しています。
■内容
「統合報告書2024」は、2030年に向けた価値創造プロセスの具体的記述やビジョン2030達成に向けた経営上の重要課題(マテリアリティ)に対する具体的施策、マテリアリティごとに設定したサステナビリティ指標の進捗状況などを掲載しています。「サステナビリティブック2024」は、より詳細なサステナビリティ情報やESGに関する具体的な活動などを網羅的に掲載しています。今後もステークホルダーの皆様とのエンゲージメントを促進し、当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上を目指したESG経営を推進してまいります。
「統合報告書2024」のポイント
ビジョン2030の達成に向けた経営戦略については、「古河電工グループ 中期経営計画2022~2025」(以下、25中計)の進捗状況に加え、事業ポートフォリオの最適化や事業強化・成長につながる人材・組織実行力強化などの具体的な施策、資本効率向上に向けたキャッシュアロケーションの考え方などについて掲載しています。また、社外取締役メッセージでは、各々の豊富な経験と知見に基づく多様な視点から、25中計およびビジョン2030達成に向けた当社への期待を語っています。さらに、ステークホルダーの皆様が有価証券報告書から統合報告書へと円滑に読み進められるように、有価証券報告書の「サステナビリティに関する考え方及び取組」との連携を強く意識した記述内容にし、形式を改善しました。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
博報堂DYホールディングス、「サステナビリティ方針」を策定
PR TIMES / 2024年11月8日 18時15分
-
株式会社白山の株式を取得
Digital PR Platform / 2024年11月7日 14時3分
-
ウォーキングフットボールに協賛
Digital PR Platform / 2024年11月6日 13時7分
-
国際規格ASTM C1427に適合したポリエチレンフォーム「FOAM QH」を開発
Digital PR Platform / 2024年10月29日 13時2分
-
統合報告書「カーリットレポート2024」発行のお知らせ
PR TIMES / 2024年10月23日 17時45分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月21日 18時25分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください