早稲田大学、日建設計、UR都市機構 カーボンニュートラル社会の実現に向けた協定を締結
Digital PR Platform / 2024年12月13日 16時0分
学校法人早稲田大学(以下「早稲田大学」)、株式会社日建設計(以下「日建設計」)及び独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」)は、令和6年12月13日に「カーボンニュートラル社会の実現に向けた協定」(以下「本協定」)を締結しましたので、お知らせいたします。
1.本協定の目的
本協定は、早稲田大学と日建設計及びUR都市機構の各々が得意とする各分野、教育活動、研究活動、国際的な学問的・文化的交流、新技術開発、まちづくりへの実装などにおいて相互に協力し、カーボンニュートラル社会の実現を目指すことを目的としております。
今後、早稲田大学及び日建設計が推進している最先端のカーボンニュートラル領域における技術研究成果と、UR都市機構が持つまちづくりの推進のノウハウを組み合わせることにより、社会課題のひとつである持続可能なまちづくりを目指してまいります。
2.連携事項
・教育活動、研究活動に資する人材育成に関すること
・カーボンニュートラル社会の実現に向けた研究及び新技術開発に関すること
・カーボンニュートラル社会の実現に向けたまちづくりに関すること
・社会実装に向けた実証実験及び新制度等提言に関すること
3.実施期間
本協定締結日から2026年3月31日まで
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2213/98093/600_399_20241213135122675bbd4ad5828.JPG
左から UR都市機構 中山理事 早稲田大学 田辺教授 早稲田大学 林教授 日建設計水出常務
4.「ひと」が輝くカーボンニュートラル社会へ
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2213/98093/700_332_20241213140811675bc13bd4721.png
5.3者のカーボンニュートラル及びまちづくりに向けた取り組み
早稲田大学は、2021年Waseda Carbon Net Zero Challengeを宣言し、2022年にはカーボンニュートラル社会の実現を目指す「カーボンニュートラル社会研究教育センター(WCANS)」を設置しました。研究、教育、貢献の3本柱のもと、理工系中心のテクノロジー分野に加えて、人文学、社会科学、総合・新領域系に至る「総合知(convergence of knowledge)」による人類への貢献を行い、まちづくりを通じたイノベーション創出環境の形成を目指します。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「カーボンニュートラルの実現に貢献する建築物木材利用促進協定」を締結(ニュースレター)
PR TIMES / 2024年12月17日 18時15分
-
「カーボンニュートラルの実現に貢献する建築物木材利用促進協定」を締結
共同通信PRワイヤー / 2024年12月17日 16時59分
-
共創型社会環境デザインプログラム『FUTURE LENS』本募集開始 地域の社会起業家が取り組む事業の価値をはかり/ひろめることで、まちの未来を創出
Digital PR Platform / 2024年12月9日 13時0分
-
日本設計とAutodesk、包括契約を更新 ~データドリブン設計の実践に向けた新たなステージへ~
Digital PR Platform / 2024年12月4日 18時1分
-
構造デザインの本質が見えてくる『世界で一番おもしろい構造デザイン』発売
Digital PR Platform / 2024年11月26日 13時2分
ランキング
-
1急増の「小さな葬儀」"意外なトラブル"に要注意だ 人気の「家族葬」メリット・デメリットは?
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 11時0分
-
2日産株、ストップ高で終了 ホンダ統合協議入りに期待
共同通信 / 2024年12月18日 18時34分
-
3台湾「ホンハイ精密工業」が日産の買収検討 日産はホンダと経営統合に向けて動き
日テレNEWS NNN / 2024年12月18日 21時32分
-
4ヤマト運輸の委託見直し打診、日本郵政社長「ヤマト側の事情」…ヤマトは「従前より配達日数が伸びている」と説明
読売新聞 / 2024年12月18日 20時28分
-
5ホンダと日産が経営統合へ協議、三菱自動車の合流も視野に…不安要素は「日産の経営状態」
読売新聞 / 2024年12月18日 10時42分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください