DICとエフピコ、マテリアルリサイクルによる色柄付き発泡食品トレーの水平リサイクルを実現 ポリスチレンの溶解分離リサイクル設備を11月より本格稼働開始
Digital PR Platform / 2024年11月6日 11時4分
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志、以下「DIC」)は、四日市工場(三重県四日市市)で色柄付き発泡食品トレー(以下「食品トレー」)の原料であるポリスチレン(以下「PS」)の溶解分離リサイクル設備(以下「本設備」)を11月5日に竣工しました。DICは、PSの完全循環型リサイクルの取り組みで協業する株式会社エフピコ(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:佐藤守正、以下「エフピコ」)とともに、業界で初めてマテリアルリサイクルによる色柄付き食品トレーの水平リサイクルに取り組みます。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2629/98432/500_333_20241106103131672ac6f313d08.jpg
ポリスチレンの溶解分離リサイクル設備竣工式の様子[11月5日 DIC四日市工場(三重県四日市市)]
(左から、DIC㈱代表取締役社長執行役員:池田尚志、㈱エフピコ代表取締役会長:佐藤守正氏、
三重県四日市市長:森智広氏、石原エンジニアリングパートナーズ㈱代表取締役社長:山下育生氏)
エフピコグループは、スーパーマーケットなどに設置された全国約1万1,000店舗(2024年9月時点)の回収拠点から使用済み食品トレーなどを回収し再利用しています。食品トレーは、用途に応じて白色と色柄付きの発泡トレーがあります。一般家庭から排出される使用済みの白色発泡トレーは、再び食品トレーにリサイクルされています。一方で、色柄付き発泡トレーは、リサイクルした際に再生ペレットが黒色になってしまうため、食品トレーへ再利用する際の用途が限られるという課題があり、ハンガーなど別の日用雑貨品に再生利用されていました。
この課題に対して、DICは2022年8月に溶解分離リサイクル技術(Dic法:Deinking chemical process)を開発し、PSの着色成分を溶解・分離させ透明PSに再生することで、トレーからトレーへの水平リサイクルを実現しました。本設備ではエフピコが回収する色柄付き発泡トレーを原料として、年間約1万トンのリサイクルPSを供給できる体制を整えます。
今後両者は、本設備による「マテリアルリサイクル」でのリサイクル量を増やしながら、並行して「ケミカルリサイクル」の2026年の設備稼働を目標とした技術開発を進め、ハイブリット化による完全循環型リサイクルの実現を目指します。
この記事に関連するニュース
-
全国の自治体とは初めて!!エフピコと兵庫県小野市は資源循環型社会の実現に向けた連携協定を締結しました
PR TIMES / 2024年11月15日 17時45分
-
兵庫県小野市の小学生による「海ごみ啓発オリジナルデザインエコトレー」の流通を開始します
PR TIMES / 2024年11月11日 11時15分
-
DICとエフピコ、マテリアルリサイクルによる色柄付き発泡食品トレーの水平リサイクルを実現ポリスチレンの溶解分離リサイクル設備を11月より本格稼働開始
PR TIMES / 2024年11月6日 14時45分
-
エフピコとマムハートホールディングスが「エコトレー」「エコAPET」の積極使用で「ストアtoストア」の協働を推進中
PR TIMES / 2024年11月1日 12時15分
-
2024年10月29日(火)環境教育の一環として福岡県行橋市立行橋南小学校にて「リサイクル」や「食品ロス」についての環境出前授業を開催いたします!
PR TIMES / 2024年10月24日 11時15分
ランキング
-
1三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 21時35分
-
2「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
3【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
4物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
5相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください