1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「かぜ薬を飲み始めるタイミング」について調査!

Digital PR Platform / 2024年11月20日 11時0分

「かぜ薬を飲み始めるタイミング」について調査!

~熱が出てから?のどが痛くなってから?~

〈ポイント〉
・ 調査によると、かぜ薬を飲み始めるタイミングは「のどの痛み、はれ」、「発熱」、「鼻みず、鼻づまり、
くしゃみ」の回答が多かった。
・ 実は、発熱はかぜが本格化しているときの症状。「かぜのひき始め」にいち早く気付き“早めの対処”
をするのが大切である。
・ 「寒気がする」や「筋肉痛」といった症状も、かぜをひき始めているサインの可能性あり!

◆かぜ薬を飲み始めるタイミングについて
 大正製薬株式会社が行った調査では、直近1年間でかぜをひいて市販のかぜ薬を飲んだ方のうち、かぜ薬を飲もうと思ったのは「のどの痛み、はれ」が出てからだと回答した方が最も多いという結果になりました。続いて多かったのは「発熱」、「鼻みず、鼻づまり、くしゃみ」でした。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2698/98703/450_281_20241111110905673167418597e.jpg

【回答者】直近1年間でかぜをひき、対処として市販のかぜ薬を使用した人(n=621)



◆いつからケアを始めればいいの?「かぜのひき始め」とは?
「発熱」してから対処を始める方は、「“のどの痛み”程度でかぜ薬を飲み始めるのは早いのでは?」と思うかもしれません。ここでは、かぜのメカニズムから、ケアするタイミングについて考えていきましょう。
かぜの原因の大半はウイルスによるものです。かぜの症状は、ウイルスが体内に侵入することをきっかけに起こる炎症によって現れます。炎症が広がると、のどの痛みや鼻みず等の症状が現れます。さらに、脳に炎症が伝わると発熱などの全身症状に繋がってしまうのです。
かぜの進行を抑えるためにも、ウイルスが体内で活動を始めた「かぜのひき始め」の段階からケアすることがとても大切になります。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2698/98703/400_457_20241111111049673167a945b92.jpg

◆意外なかぜの症状!? みんなが思う『かぜのひき始め』は?
かぜの代表的な症状として「のどの痛み」、「発熱」、「鼻みず・鼻づまり」がありますが、“かぜ”と一言で言ってもその症状は多岐にわたります。
実は以下の症状がある場合も、かぜをひき始めている可能性があります。「この症状、かぜだったのか」と思う意外な症状を見ていきましょう。
・ 寒気がする
かぜをひいて体温が段々と上がっていくとき、皮膚の血管が収縮することで皮膚温度が低下し、寒気を感じることがあります。気温はあまり変わっていないのに急に寒気を感じたときは、発熱が起きていないか体温計などで確認しましょう。
・ 筋肉痛
炎症の際に免疫細胞から分泌される物質の中には、痛みを引き起こすものがあります。この物質の働きによって筋肉に痛みを感じることもあります。激しい運動をしていないのに筋肉痛がある場合は、注意するとよいかもしれません。
・ 口腔内の発疹
夏のかぜに多いヘルパンギーナや手足口病では、口腔内に発疹ができることがあります。2024年は夏が終わっても手足口病の流行が続いていますので、口腔内の発疹にも気をつけましょう。 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください