人々の家族形成への忌避感の根本にあるものとは? 日本女子大学 現代女性キャリア研究所が12/14にシンポジウム 「非婚・少子社会への視座 -- 若者の意識・家族政策の変化と少子化の現状 -- 」を開催
Digital PR Platform / 2024年11月20日 14時5分
日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)の附属機関である現代女性キャリア研究所(所長:永井暁子)は、12月14日(土)にシンポジウム「非婚・少子社会への視座―若者の意識・家族政策の変化と少子化の現状―」を対面とオンラインで開催いたします。
本シンポジウムは、非婚化・少子化が進む日本社会において、非婚化が進む背景に何があるのかを政策と意識の両面から見ていこうとするものです。国や自治体においてこれまでにさまざまな施策が実施され、現在は自治体がマッチングアプリを運営している時代です。これまでの少子化対策の流れを振り返り、他の東アジアの国ほど日本では出生率が低下していない理由から日本の将来の展望を見出すとともに、人々の家族形成への忌避感の根本にあるものに迫っていきます。
■プログラム
①開会の挨拶
②趣旨説明(現代女性キャリア研究所所長 永井暁子教授)
③第一部 講演
・日韓における少子化の現状と対策の比較:なぜ日本の出生率は韓国を上回っているのか
講師:ニッセイ基礎研究所上席研究員 金明中氏
・児童福祉政策における「親責任」「家庭」の強調とその影響
講師:日本女子大学人間社会学部 林浩康教授
・若者の結婚観・恋愛観の変容:「愛情」と「合理性」との狭間で
講師:武蔵大学社会学部 千田有紀教授
④第二部 全体討論
⑤閉会の挨拶
■参加費
参加費:無料
■日時・会場
日時:2024年12月14日(土)10:30~13:05(10:00受付開始)
第一部 講演 10:50~12:20
第二部 全体討論 12:30~13:00
会場:日本女子大学 目白キャンパス 新泉山館1階大会議室(東京都文京区目白台 1-19-10)
■申し込み方法
参加をご希望される方は以下 URL よりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/iN5qm35aP7
※申し込み期限:12 月9 日(月)23:59
※申し込み時に対面とオンラインを選択可能
■現代女性キャリア研究所について
現代女性キャリア研究所は、日本女子大学における女性教育の伝統と理念のもとに、現代の女性とキャリアを取り巻く諸問題を調査研究し、その成果を広く発信して、女性がその能力を発揮できるよう社会に貢献することを目指しています。詳しくは、 https://riwac.jp/
をご覧ください。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
人々の家族形成への忌避感の根本にあるものとは? 日本女子大学現代女性キャリア研究所が 12/14 にシンポジウムを開催
PR TIMES / 2024年11月20日 14時45分
-
日本女子大学で考えるファッションテックの未来 「被服学の未来Ⅳ ファッション×テクノロジー」を12月5日に開催 -- 家政学部被服学科主催の学術交流シンポジウム --
Digital PR Platform / 2024年11月5日 14時5分
-
日本女子大学で考えるファッションテックの未来「被服学の未来IV ファッション×テクノロジー」を12月5日に開催
PR TIMES / 2024年11月5日 13時15分
-
第18回「平塚らいてう賞」受賞者を決定 -- 計8件の応募より4件(顕彰1件、奨励2件、特別1件)を選出 --
Digital PR Platform / 2024年11月1日 14時5分
-
第18回「平塚らいてう賞」受賞者を決定
PR TIMES / 2024年11月1日 14時0分
ランキング
-
15年間無事故無違反の「ゴールド免許」です。友人に自慢したら、「ホテルとか安く泊まれるしいいよね」と言われました。なんのことですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月20日 5時0分
-
2旧ビッグモーター不正8万件 弁済総額は数十億円、被害初開示
共同通信 / 2024年11月20日 12時52分
-
3「夜行寝台バス」実現近し? 腰を伸ばせる「バスのフルフラット座席」国が安全指針を公表
乗りものニュース / 2024年11月20日 10時42分
-
4USJの巨大クリスマスツリー、今季で終了…「今後は多様なあり方を検討」
読売新聞 / 2024年11月20日 10時13分
-
5若手社員が突然退職、不条理を解き明かす"カギ" すぐ辞める社員に多い3つのパターンとは
東洋経済オンライン / 2024年11月20日 15時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください