ハウツーやライフハックを投稿・共有する、新しいオンラインサービス「FC2 ノウハウ」をリリース
DreamNews / 2010年4月6日 13時0分

FC2は、新しいオンラインサービス「FC2 ノウハウ」をリリースしました。 ユーザーがオンライン上で、様々なハウツー、ライフハックを投稿・共有するコミュニティサービス。 同サービスを利用した、一般公募のコンテストを開催。大賞賞品にiPad。
報道関係者 各位プレスリリース
2010年4月6日
FC2, inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FC2は、新しいオンラインサービス「FC2 ノウハウ」をリリースしました。
ユーザーがオンライン上で、様々なハウツー、ライフハックを投稿・共有するコミュニティサービス。
同サービスを利用した、一般公募のコンテストを開催。大賞賞品にiPad。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットの無料レンタルサービス、ホスティング、広告販売を企画運営する、
FC2, inc.(所在地:米国ネバダ州 代表者:Maurice Bannon)は、
オンライン上で、情報をみんなで共有・編集し合える
新しいコミュニティサービス「FC2 ノウハウ」を公開しました。
また、このサービスを使ったコンテストを同時開催。
■FC2 ノウハウとは?
仕事を効率良くこなす方法や、生産性を上げる方法、
人生のクオリティを高めるための工夫から、生活を便利にするテクニックまで、
様々なジャンルで役立つ情報を書き込み、
ユーザーみんなで自由に編集してゆくサービスです。
FC2 ノウハウ http://know-how.fc2.com/
■ノウハウ投稿コンテスト開催
サービス公開と同時に、同サービスを使ったノウハウ投稿コンテストが開催されます。
「~できる5つの方法」、「~をクリアするには」、「~の上手なやりかた」など、
一般ユーザーが投稿したハウツー、ライフハックから、ユニークで優れたものを選出します。
「ノウハウ大賞」としてiPadを、また各カテゴリ賞が用意されています。
【コンテスト概要】
http://know-how.fc2.com/category/navi/
詳細については、FC2インフォメーションの記事を参照
http://blog.fc2.com/info/blog-entry-579.html
今後ともFC2は、ユーザーサイドの視点で、快適にご利用いただけるサービスを提供してまいります。
【会社概要】
■会社名 FC2,inc
■設 立 1999年7月
■所在地 101 Convention Center Dr.Suite 700 LasVegas,NV 89109
■TEL +81 702-767-3005(電話での応対はなし)
■URL http://fc2.com/
■Email fc2@fc2.us
■事業内容 ドメイン販売・ウェブホスティング・アプリケーション開発
【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 FC2, inc.
■担当者 本木
■Email support@fc2.us
この記事に関連するニュース
-
日本語の公式Webサイトも公開!Figma Japan、デザインコラボレーションツール「Figma」日本語版を発表
ITライフハック / 2022年8月5日 19時0分
-
「第11回 コスメ川柳」放課後や初恋の色を詠む句を大募集!大賞には1万円分のポイントを進呈!
PR TIMES / 2022年8月2日 17時15分
-
アドビ、「夏の思い出」をテーマとしたフォトコンテスト開催!
PR TIMES / 2022年7月29日 16時15分
-
マンガ家&マンガ家志望者向けオンラインセミナー「Manga Meetup#7」
PR TIMES / 2022年7月20日 17時15分
-
“あなたの小説作品をタテカラー漫画にして全世界に届けよう!”Nola×comicoによる『タテカラー漫画原作コンテスト』を開催!
PR TIMES / 2022年7月20日 11時45分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
