震災復興の施工管理業務に関する個別説明会を開催
DreamNews / 2014年9月4日 16時30分
施工管理技士を震災復興の工事現場等に派遣しているチームINQ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:上村隆雅)は、復興関連工事の業務内容に関する施工管理技士向けの「個別説明会」を9月18日(木)に名古屋で開催いたします。
施工管理技士を震災復興の工事現場等に派遣しているチームINQ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:上村隆雅)は、復興関連工事の業務内容に関する施工管理技士向けの「個別説明会」を9月18日(木)に名古屋で開催いたします。より多くの施工管理技士から復興工事や除染工事等への協力を得るため、東海地域での人材採用を促進することが狙いです。被災地の復興に貢献したい施工管理技士、転職を検討中の施工管理技士などを集い、実際の工事内容や待遇面などを詳細にご案内いたします。
チームINQ株式会社は、東北地域の震災復興現場や除染現場で需要が非常に高まっている施工管理技士を、全国各地から採用し被災地へ派遣しています。施工管理技士を復興工事の現場へ派遣するにあたっては、業務内容の詳細な説明や施工管理技士に対するヒアリングを徹底し、できる限り不安や疑問を解消するよう努めていますが、馴染みの薄い遠方への出稼ぎや、震災復興や除染といった不慣れな業務に対して不安を抱く施工管理技士も多いことから、今回、復興関連工事の詳細情報を、より丁寧にご案内するために「個別説明会」を開催いたします。
東北の被災3県では、施工管理技士の人手不足の影響もあって、復興工事の進みが遅れており、特に被災沿岸部の造成工事では、施工管理技士の人材不足が深刻となっています。さらに福島県の大熊、双葉両町では今後、東電福島第一原発事故に伴う除染で発生した汚染土壌などを保管する中間貯蔵施設の建設において、さらに多くの施工管理技士が必要になると見込まれています。チームINQ株式会社は、一人でも多くの施工管理技士に被災地へと赴いていただけるよう、「個別説明会」を各地で頻繁に開催してまいります。
【名古屋個別説明会の概要】
◆ 日程:9月18日(木)
◆ 時間:10:00~18:00 ※うち、ご希望する時間(お一人当たり1時間程度)
◆ 場所:桑山ビル 貸し会議室
名古屋市中村区名駅2丁目45番19号(名古屋駅から徒歩3分)
◆ 内容:東日本大震災の復興工事や、東電福島第一原発事故に伴う除染工事などについて、実際の業務内容や給与、待遇、労働環境をご案内するほか、転職に関する相談に個別対応します。さらに2020年東京オリンピックをにらんだ首都圏の都市再開発工事についてもご案内いたします。
◆ ご参加対象者:
・土木施工管理技士1級
・土木施工管理技士2級
・建築施工管理技士1級
・建築施工管理技士2級
・建築士1級
・建築士2級
・電気工事施工管理技士1級
・電気工事施工管理技士2級
・管工事施工管理技士1級
・管工事施工管理技士2級
・測量士
・CADオペレーター
・施工管理の経験者(無資格でも可)
・除染工事の施工管理経験
◆ お申し込み方法:下記URLより必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
http://goo.gl/XQrjUp
※1 フリーダイヤル:0120-244-104 もしくはEメール:genki@inquvex.co.jp にて、担当:坂本までご連絡いただいても結構です。
※2 先着順の予約制です。定員に達し次第、応募を締め切らせていただきます。ご参加希望の方はどうぞお早目にお申込み下さい。
※3 お知り合いに建設技術者がいらっしゃいましたら、ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。
【チームINQ株式会社の会社概要】
■本社:〒222-0033横浜市港北区新横浜2-2-15パレアナビル3F
TEL 045-474-5323/FAX 045-475-0917
■東北支店:〒980-0014仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台4F
TEL 022-266-2140/FAX 022-266-2145
■郡山営業所:〒963-8002福島県郡山市駅前2-10-15住友生命ビル2F
TEL 024-935-3150/FAX 024-935-3160
■大阪リクルーティングセンター:〒532-0003大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 住友生命新大阪北ビル 10F
TEL:0120-244-104/FAX:06-6397-0017
■設立:2011年5月10日
■代表取締役:上村隆雅
■関連サイト:
復興計画WATCH/ http://fukkoukeikaku.jp/
施工管理求人ナビ/ http://kyujin.fukkoukeikaku.jp/index.html
日本を元気に!team INQ/ http://teaminq.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
チームINQ株式会社
採用担当:坂本健治
TEL 045-474-5323/FAX 045-475-0917
E-mail:info@teaminq.jp
この記事に関連するニュース
-
シニア建設営業の人材派遣・人材紹介が12月4日、新たにスタート
PR TIMES / 2019年12月4日 15時35分
-
聖火リレー出発地 再除染 政府、復興五輪影響懸念 放射線量目安上回る
産経ニュース / 2019年12月4日 0時7分
-
シニア建築士の派遣・紹介サービスを本格スタート
PR TIMES / 2019年11月27日 18時25分
-
政府が震災復興の年次報告 原発被災地の再生本格化強調
共同通信 / 2019年11月22日 9時40分
-
エン・ジャパン、復興庁「令和元年度 企業間専門人材派遣支援モデル事業」運営に参画
@Press / 2019年11月14日 11時15分
ランキング
-
1観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 7時20分
-
2MAZDA3 一番上のエンジンと一番下のエンジン
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 11時0分
-
3モンスター化する「お客様」が使う理不尽な手口
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 11時15分
-
4月5800円借り放題「服のサブスク」が儲かるワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 9時15分
-
5高橋名人が明かす「裏技」誕生秘話 私が「冒険島」になった理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月7日 8時0分