加賀ハイテック(株) スマートウォッチ“ MYKRONOZ&COGITO 国内正規代理店として販売開始
DreamNews / 2014年9月5日 14時0分

加賀電子株式会社(東証1 部:8154)の100%子会社で、加賀ハイテック株式会社は、ウェアラブル端末の2ブランド、ファッショナブルなスマートウォッチ“MYKRONOZ(マイクロノス)”製品、および、時計本来の洗練されたデザインを醸し出すスマートウォッチ“COGITO(コジト)” 製品を2014年9月26日(金)より全国の家電量販店、PCショップ、WEBショップなどで発売致します。
[リリースNo. KH140905]2014 年9 月5 日
報道関係者各位
加賀ハイテック株式会社
“持つ”から“身につける”ウェアラブル端末市場へ参入
スマートウォッチ“ MYKRONOZ&COGITO”
加賀ハイテック国内正規代理店として販売開始
加賀電子株式会社(東証1 部:8154)の100%子会社で、パソコン・モバイル製品・周辺機器、カメラ・
カメラ用品などを販売している、加賀ハイテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:
関祥治、略称:加賀ハイテック)は、2014年は”ウェアラブル元年“とも言われるほど急進的な海外市
場でのウェアラブル製品の躍進を鑑み、今後、より一層の市場拡大を期待し、スマートフォンとワイヤレ
ス接続し“持つ”から“身につける”へ進化したウェアラブル端末の2ブランド、スイス生まれでヨーロッパ
の洗練されたデザインと機能美が融合したファッショナブルなスマートウォッチ“MYKRONOZ(マイクロ
ノス)”製品、および、時計本来の洗練されたデザインを醸し出すスマートウォッチ“COGITO(コジト)”
製品を2014年9月26日(金)より全国の家電量販店、PCショップ、WEBショップなどで発売致します。
加賀ハイテックは、今後もファッション性・機能性の高いウェアラブル製品ブランドの取り扱いを拡大
してまいります。
ウェアラブル端末の展望
MM 総研によると、我が国においては2013 年度40 万台だったウェアラブル端末市場は2020 年度には
600 万台を超えるまでに成長し、米国においては1,500 万台を超える規模になると予測されている。
【MYKRONOZ(マイクロノス)製品群】
KRONOZ LLC がスイスでデザイン/開発を手掛ける「MYKRONOZ」は、ヨーロッパのスタイリッシュ
で機能的なブランドとして、2013 年4 月に初のウェアラブル端末搭載スマートウォッチ「ZeBracelet」と
「ZeWatch」を発表し、機能美豊かな性能に裏付けされて世界中で発売されております。その後、続々と
新アイテムを開発・発表し、「ZeFit」「ZeSplash」に続き、今回、「ZeBracelet2」と「ZeWatch2」を発表
致しました。加賀ハイテックはKRONOZ LLC と国内総代理店契約を締結し、日本初上陸となる、
「ZeFit」「ZeSplash」「ZeBracelet2」「ZeWatch2」の4 モデルの発売を開始し、今後も取扱アイテムを
拡大して行きます。
【MYKRONOZ ホームページ】 http://www.mykronoz.com/
※日本語版ホームページは開設準備中です。製品概要につきましては下記ページ内のリンクバナー
よりカタログPDF をご覧いただけます。
【加賀ハイテックホームページ】 http://www.kagaht.co.jp
【COGITO(コジト)製品群】
ConnectedDevice Ltdはモバイルアクセサリー分野において、最先端のデザイン/技術による開発
により、夢の様な商品やサービスを提供し続ける世界的な企業です。米国と香港における技術開発、
ヨーロッパにおける最先端の工業デザイン、それぞれを融合させ、インテリジェンスに富み、トレンドに
敏感な製品を開発しています。加賀ハイテックは、今後も取扱アイテムを拡大して行きます。
【COGITOホームページ】 http://www.cogitowatch.com
※日本語版ホームページは開設準備中です。製品概要につきましては下記ページ内のリンクバナー
よりカタログPDFをご覧いただけます。
【加賀ハイテックホームページ】 http://www.kagaht.co.jp
■本リリースに記載されている内容は発表時点の情報です。予告なしに内容が変更となる場合もござ
います。また、すべての端末の動作を保証するものではございません、あらかじめご了承ください。
■掲載されている会社名、製品名は各社の登録商標、または商標です。
【本リリースに関するお問合せ先】
加賀ハイテック株式会社( http://www.kagaht.co.jp/)
事業開発本部 マーケティング部 マーケティング課
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目27番10号 KSK Eastビル9階
TEL:03-5931-0116 FAX:03-3206-3705
担当:石井靖人 e-mail:yaishii@kagaht.co.jp
この記事に関連するニュース
-
住宅IoTに特化した企業ネットワーク、「HOME OS アライアンス」が始動
PR TIMES / 2019年12月5日 13時55分
-
あなたはどれ派? ベストで旬なスマートウォッチまとめ
GIZMODO / 2019年11月19日 11時0分
-
加賀電子(株) ライフイズテック株式会社への出資に関するお知らせ -社会を変える次世代のデジタル人材教育を推進-
DreamNews / 2019年11月18日 11時0分
-
ファーウェイの新戦略とAndroidへの取り組み
マイナビニュース / 2019年11月16日 19時19分
-
加賀電子、2020年3月期 第2四半期決算短信発表のお知らせ
DreamNews / 2019年11月7日 16時30分
ランキング
-
1「トップを降りるつもりはないのか?」ユニクロ・柳井社長に“後継者問題”を直撃すると……
文春オンライン / 2019年12月6日 6時0分
-
2取引ない口座に手数料を検討 三菱UFJ銀、年1200円
共同通信 / 2019年12月5日 20時45分
-
3「俺は39度の熱でも仕事をした」と威張る上司! これってどうなの?
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月5日 7時0分
-
4NHKで話題、「荒川決壊」が鉄道に与える深刻度 台風19号でも地下鉄銀座線は動いたが・・・
東洋経済オンライン / 2019年12月6日 7時25分
-
5【日韓経済戦争】不買運動で集中砲火のユニクロとアサヒが明暗分ける その理由とは? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月5日 19時15分