【矢野経済研究所調査結果サマリー】自動運転システム世界市場に関する調査結果 2015 -2030年にレベル2、レベル3の自動運転システム搭載台数合計が4,000万台を突破と予測-
DreamNews / 2015年7月13日 15時0分

矢野経済研究所では、次の調査要綱にて自動運転システムの世界市場について調査を実施いたしました。
1.調査期間: 2015年3月~6月2.調査対象: 自動車メーカ、カーエレクトロニクスメーカ、半導体メーカ
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用
4.発刊日: 2015年6月30日
<自動運転システムとは>
本調査における自動運転システムとは、乗用車および、車両重量3.5t以下の商用車に搭載されるシステムを対象とした。
また、米国運輸省の国家道路交通安全局(NHTSA)が発表している、5段階の自動運転システムの自動化レベル分類を用いて、世界の搭載台数を算出した。
◆ 2015年から2017年にかけてレベル2の自動運転システムの搭載が進み、2020年のレベル2の自動運転システム世界搭載台数は360万台に成長すると予測
◆ 米国市場を中心にレベル3の自動運転システムが2018年頃に実用化され、2025年のレベル3の自動運転システム世界搭載台数は361万9,000台に拡大すると予測
◆ 2030年における自動運転システムの世界搭載台数は、レベル2が3,155万台、レベル3が979万8,000台に達すると予測
無断転載禁止
詳細プレスリリースは以下をご参照ください。
■YRIマーケットNow!
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001410
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
⇒YRIマーケットNow! の内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
⇒商品に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 東京カスタマーセンター
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php
(株)矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
【矢野経済研究所プレスリリース】照明市場に関する調査を実施(2020年)~2019年の国内一般用途照明市場規模は前年比2.6%減の9,846億円、2020年は同11.0%減の8,758億円の見込~
DreamNews / 2021年1月20日 13時0分
-
【矢野経済研究所プレスリリース】スマート農業に関する調査を実施(2020年)~スマート農業の普及、農業用ドローンが普及拡大、ロボット農機の普及に期待~
DreamNews / 2021年1月18日 14時0分
-
【矢野経済研究所プレスリリース】飲料用容器に関する調査を実施(2020年)~2020年の飲料用容器の国内出荷量は、前年比94.9%の696億9,300万本の見込~
DreamNews / 2021年1月14日 13時0分
-
【矢野経済研究所プレスリリース】玩具市場に関する調査を実施(2020年) 2019年度の玩具市場はヒット商品がなく前年を割るも、2020年度はコロナ禍でも堅調推移を予測
DreamNews / 2021年1月5日 14時0分
-
【矢野経済研究所プレスリリース】産業用センサー(環境センシング関連)に関する調査を実施(2020年)~2024年の産業用センサー(環境センシング関連)世界市場規模を1兆4,540億円と予測~
DreamNews / 2020年12月25日 15時0分
ランキング
-
1コロナ禍の運用成績 個人投資家の7割がプラスだった
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月23日 11時45分
-
2ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
3空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
LIMO / 2021年1月23日 8時30分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分