インフォコーパス、アルプス電気の環境センサモジュール開発キット、IoTサービスプラットフォームSensorCorpusに対応。SCコネクト対応製品となる。
DreamNews / 2015年10月7日 10時0分

インフォコーパスは、アルプス電気の環境センサモジュール開発キットがIoTサービスプラットフォームSensorCorpusに対応したことを発表します。これにより同キットで計測したデータ(温度、湿度、照度等)は弊社クラウドサービスに簡単に送信し、デバイス管理、データのビジュアル表示、通知などを行うことができます。
IoT事業を手がける株式会社インフォコーパス(代表取締役社長:鈴木潤一、本社:東京都渋谷区、以下インフォコーパス)は、アルプス電気株式会社(代表取締役社長:栗山年弘、本社:東京都大田区、以下アルプス電気)の環境センサモジュール開発キットがIoTサービスプラットフォームSensorCorpus(URL:https://www.sensorcorpus.com)に対応したことを発表致します。
環境センサモジュール開発キットは、親機と子機(ソーラーパネル式と電池式の2種類)から構成され、温湿度、気圧、照度等を測定することができます。また、バッテリー電圧と電界強度の測定も可能で、これによりバッテリーの交換時期や、無線環境に応じたセンサ設置場所の判断も行うことができます。
今回、環境センサモジュール開発キットにSensorCorpusサービスを提供することにより、同キットはSensorCorpusに接続できるSCコネクト対応製品となります。お客様は、同キットで計測した6種類のデータをビジュアルダッシュボードで可視化したり、通知アラートを受発信することができるようになります。
これによってお客様は、システム構築の費用と時間をかけることなく、データの自動収集、クラウド上での情報共有、遠隔からの監視、アラートメールの自動送信などを実現することができます。センサデータを収集してすぐに活用したい企業、IoTビジネスを迅速に立ち上げたい企業など、様々な方々にご活用をいただけます。
なお、環境センサモジュール開発キットとSensorCorpusにつきましては、2015年10月7日~10日に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2015」におけるアルプス電気展示ブースにて、デモと展示を行います。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社インフォコーパス
担当 : 田名瀬
Tel : 03-6416-1365
Email : contact@sensorcorpus.com
この記事に関連するニュース
-
あらゆる環境を「見える化」するIoTプラットフォーム『i-Measure(アイメジャー)』のブランド展開を開始
PR TIMES / 2022年6月21日 12時15分
-
凸版印刷、工場環境保全業務向けDXソリューションパッケージを開発
PR TIMES / 2022年6月20日 11時45分
-
凸版、死角のないネットワーク上で稼働する工場向けの監視システム
マイナビニュース / 2022年6月20日 11時37分
-
アルプスアルパインのIoTソリューション「アナログメータ監視システム」が、凸版印刷のDXソリューション「e-Platch™」とのシステム連携により、工場環境データの統合モニタリングに貢献
Digital PR Platform / 2022年6月20日 10時0分
-
大手町ビルで長距離ワイヤレス給電検証。デスク裏の環境センサに給電でオフィス空調を快適に
Techable / 2022年6月13日 9時0分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
4北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
5「レクサスしか買わない」韓国で”終わった”と思われていた日本車が復活=ネットには賛否の声
Record China / 2022年7月5日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
