原油大暴落を予測した気鋭のトップクラスのアナリストの新予測!『そして偽装経済の崩壊が仕組まれる必ずやって来る第二のリーマン・ショックに備えよ』FRBが金利を上げたら日本の大暴落は間違いない!!
DreamNews / 2015年12月4日 10時0分

株式会社ビジネス社(東京都新宿区:代表取締役社長 唐津隆)は、2015年11月20日に『そして偽装経済の崩壊が仕組まれる 必ずやって来る第二のリーマンに備えよ』を発売いたしました。
株式会社ビジネス社(東京都新宿区:代表取締役社長 唐津隆)は、2015年11月20日に『そして偽装経済の崩壊が仕組まれる 必ずやって来る第二のリーマンに備えよ』を発売いたしました。著者のアナリスト塚澤健二は、日興リサーチセンター、モルガン証券などで23年間、トップクラスのファンダメンタル・アナリストとして活躍し、07年に独立。08年のリーマン・ショック、12年11月からのアベノミクス上昇相場と13年5月に起きた「世紀の大暴落」、さらに今回の原油大暴落等、数々の相場予測をピタリと当ててきた知る人ぞ知る、気鋭のトップアナリストです。本書は、そんな著者による、2016~17年にかけての経済予測で、2017年までに起こると予想される『第二のリーマン・ショック』とその対策について記しています。
過去二度行われた「黒田バズーカ」と呼ばれる異次元金融緩和で、円安・株高が進み「日本経済は復活を遂げた」と言われています。しかし著者は、「集団的自衛権、TPPなど、安倍政権が本当に実現したい政策を進めるためだけに株高が演出されているにすぎない」とその真の目的を見抜き、政策実現後に株価は下がると予想しています。一方、2015年末から16年はじめに行われるといわれる「FRBによる利上げ」により、2017年は「商品安・株安・ドル高」という危機の本番に突入すると述べています。
現在、投資市場は好景気の楽観ムードですが、著者はその状況に警告を鳴らし、2016年で金や株投資を手仕舞いにすべきだとしています。その対策に有効な情報として、2016~17年にかけての日経平均株価や円ドルレート、金や原油の価格、さらにはトヨタやコマツなど主要企業の株価の動きの分析等の情報を記載しています。23年に及ぶアナリスト生活で培った経験と知識が詰まった、明日の経済を考えるヒントが満載の1冊です。
<本書の内容>
序 章 本物の危機がやって来る前に
第一章 政府が仕掛けた上げ相場
第二章 指数の真実を読み解く
第三章 サイクルがすべてを決める
第四章 勝つのは「値上げ力」のある企業
第五章 日本劣化の正体
第六章 必ずやって来る第二のリーマン・ショック
終 章 T2モデルによる市場・株価・商品分析
著者:塚澤健二(つかざわ・けんじ)
1960年北海道生まれ。北海道大学工学部卒業後、理系出身アナリスト第1号として日興リサーチセンター、ジャーデン・フレミング証券、JPモルガン証券などで23年間、トップクラスのファンダメンタル・アナリストとして活躍。2007年「ID運用」時代到来を見越し、投資顧問会社T-Modelインベストメント設立。
2000年からの専門店・ITバブルの崩壊、01年からの金の暴騰、08年のリーマン・ショックは07年02月に予告した他、12年11月からのアベノミクス上昇相場と13年5月に起きた「世紀の大暴落」、さらに今回の原油大暴落も14年6月のコラム、14年10月のセミナーで予告した。
現在、真実を伝える経済・投資をテーマにした公式ホームページ塚澤.com〈 http://tsukazawa.com/〉を主宰。また個人会員向けに情報提供する他、故舩井幸雄氏のグループ会社でインターネットラーニング『生活防衛の教室』を丸4年、200回のロングセラー番組を毎週続ける。著書は『そして大恐慌が仕組まれる』(ビジネス社)など。
(著者)塚澤健二
〈価格〉1,500円+税
〈発売日〉2015年11月20日
〈出版元〉ビジネス社
《 お問い合わせ先 》
株式会社ビジネス社 広報担当:松矢
〒162-0805 東京都新宿区矢来町114番地 神楽坂高橋ビル5F
E-mail : matsuyapress@gmail.com
TEL 03-5227-1602/FAX 03-5227-1603
この記事に関連するニュース
-
J-REIT上昇、平均分配金利回りは3.6%まで低下。やや買われ過ぎか
トウシル / 2021年4月8日 7時7分
-
コロナショック後の金融緩和が、最後に世界経済にもたらすものとは何か
プレジデントオンライン / 2021年4月4日 11時15分
-
「日本円暴落の前触れだ」空前の株高に金融のプロが抱く"強烈な違和感"
プレジデントオンライン / 2021年4月4日 11時15分
-
米国のインフレ懸念は現実のものとなるか
マイナビニュース / 2021年3月26日 6時30分
-
現在の株価はバブルか否か?材料だけでなく「水準」で判断しよう
トウシル / 2021年3月23日 11時45分
ランキング
-
1テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 日本より厳しい「衝突耐性」どう克服した?
東洋経済オンライン / 2021年4月12日 6時30分
-
2丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
3イオン、アウトドア用品を本格展開 「バーベキューコンロ」「ダッチオーブン」など約200点
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月11日 21時5分
-
4「主食」より「菓子」派…岡山のパン
読売新聞 / 2021年4月11日 18時26分
-
5ガーミンのウェアラブル機器にも「血中酸素トラッキング」 対象機種ユーザーが「神アプデ!」と沸く
iza(イザ!) / 2021年4月11日 17時6分