日本エンタープライズ、エキサイトと業務提携し『女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite』の共同運営を開始!
DreamNews / 2016年4月4日 18時0分

日本エンタープライズ株式会社とエキサイト株式会社は業務提携し、女性向けヘルスケアアプリ『女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite』の共同運営を、平成28年4月4日より開始いたします。
日本エンタープライズ株式会社(以下日本エンタープライズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植田勝典)とエキサイト株式会社(以下エキサイト、本社:東京都港区、代表取締役社長:今川 聖)は業務提携し、女性向けヘルスケアアプリ『女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite』の共同運営を、平成28年4月4日より開始いたします。
『女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite』 (iOS/Android)は、生理サイクルの記録/予測、妊娠しやすい/しにくい 期間の予測、体組成計とのデバイス連携による体重記録、目標体重の設定など毎日の健康管理とダイエットをサポートする、女性向け無料ヘルスケアアプリです。本アプリは、日本エンタープライズが「App Store」および「Google Play」で配信し、累計DL数330万超の人気を得ている『女性のリズム手帳』をさらにパワーアップして、『女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite』として運営するものです。
両社は、『女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite』のサービス企画、広告宣伝、販売促進などのマーケティングを 共同で行います。両社の強みを活かして相乗効果を発揮するため特に、エキサイトはナンバーワン女性ポータルサイト「Woman.excite」(運営:エキサイト)の広告運用実績を活かして本アプリの広告モデル強化を、日本エンタープライズはモバイルコンテンツの運営実績を活かしてアプリ開発ならびにカスタマーサポートを担当します。女性のヘルスケア・ナンバーワンアプリを目指し、更なるユーザ獲得ならびに利便性向上を図ってまいります。
■ 『女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite』
アプリ名:女性のリズム手帳 Powered By Woman.excite
概要:
生理サイクル記録・管理をはじめ、妊娠しやすい期間・妊娠しにくい期間の 予測、体組成計とのデバイス連携による体重記録、体の変化に基づく症状の アドバイスなど、様々な情報を提供する女性向けヘルスケアアプリです。
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語
価格:無料(一部、有料アイテムがあります)
ダウンロード:
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/nu-xingnorizumu-shou-zhang/id575109564?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kirei_r.sp.diary_free&hl=ja
■ 日本エンタープライズについて
スマートフォンを中心としたマルチデバイス向けコンテンツの企画・開発・運営を行う「コンテンツサービス事業」と、企業のモバイル戦略を支援するアプリ/システムの企画・開発・運営ならびに広告サービスを提供する「ソリューション事業」を事業領域とし、国内外でサービスを展開しています。( http://www.nihon-e.co.jp/)
■ エキサイトについて
エキサイトは独自の「調べる、探す、知る」サービス・「楽しむ」サービス・「つながる」サービスが集まった総合ポータルサービスです。ママに寄り添うサイト 「ウーマンエキサイト」、高画質の写真と共に記事が投稿できる「エキサイトブログ」、33言語対応の「エキサイト翻訳」、恋人探し&結婚情報サービス「エキサイト恋愛結婚」など幅広く展開。
■ 本件に関するお問い合わせ
日本エンタープライズ株式会社 管理本部 広報・IRグループ 【担当:松本、渡辺】
TEL:03-5774-5730 FAX:03-5774-5735 MAIL:ir@nihon-e.co.jp
エキサイト株式会社 広報 【担当:高橋】
TEL:03-6450-2732 FAX:03-6450-2756 MAIL:press@excite.jp
この記事に関連するニュース
-
エムティーアイの母子手帳アプリ『母子モ』が東京都豊島区で提供を開始!
PR TIMES / 2021年4月12日 12時15分
-
エムティーアイの母子手帳アプリ『母子モ』が長野県南牧村で提供を開始!
PR TIMES / 2021年4月2日 19時0分
-
エムティーアイの母子手帳アプリ『母子モ』が茨城県つくば市で提供を開始!
PR TIMES / 2021年4月2日 19時0分
-
エムティーアイの母子手帳アプリ『母子モ』が長野県松川町で提供を開始!
PR TIMES / 2021年4月1日 18時15分
-
TISの健康活動サポートアプリ「ASTARI」とライフログテクノロジーのヘルスケアアプリ「カロミル」がキャッシュレス決済による食事の自動記録を実現
PR TIMES / 2021年3月24日 18時45分
ランキング
-
1【マンション業界の秘密】今世紀末にもタワマンは“寿命”を迎える!? 高額な撤去費用は所有者の負担に
夕刊フジ / 2021年4月13日 17時12分
-
2東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立
共同通信 / 2021年4月14日 0時26分
-
3ニトリのファミレスに驚きの声続出「知らなかった!」「めっちゃ気になる」
iza(イザ!) / 2021年4月13日 14時26分
-
4韓国ヒュンダイが日本で「年間販売ゼロ」記録も乗用車市場復帰をもくろむ訳
くるまのニュース / 2021年4月13日 7時10分
-
5バカ高い資格取得費用を国に払ってもらう裏技 給付金制度をうまく利用するにはどうする?
東洋経済オンライン / 2021年4月13日 14時0分