NSW、光アクセス回線サービス「NSW光」を提供開始 ~光コラボレーションモデルを利用してお客様の問い合わせ窓口を一本化~
DreamNews / 2016年7月27日 11時30分

ITソリューションプロバイダのNSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二)は、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)が提供する「光コラボレーションモデル」を利用した、自社ブランドの光アクセス回線サービス「NSW光(ひかり)」の提供を本日より開始します。
ITソリューションプロバイダのNSW(日本システムウエア株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二)は、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)が提供する「光コラボレーションモデル」を利用した、自社ブランドの光アクセス回線サービス「NSW光(ひかり)」の提供を本日より開始します。NTT東日本とNTT西日本が提供する「光コラボレーションモデル」は、フレッツ光などの提供を受けた事業者が自社サービスと光アクセス回線サービスを組み合わせて、お客様にサービスを提供するモデルです。これにより、当社は通信回線サービスを組み合わせた自社サービスをお客様にワンストップで提供できるようになりました。
「NSW光」では、これまで別々の管理が必要だったシステムと通信回線の契約を一つに集約することで、システム利用料と通信回線使用料の請求窓口や問い合わせ窓口の一本化など、お客様の利便性の向上に寄与します。また、当社が提供するISP(インターネットサービスプロバイダ)サービスやVPN(仮想プライベートネットワーク)サービスと組み合わせたセット割引を適用することも可能です。
本サービスは1回線につき月額3,050円から、機能に応じた柔軟な価格メニューを提供すると共に、今後も光コラボレーションのオプションサービスを随時拡充していき、今後3年間で50社への提供を目指します。
■関連リンク
NSW光 ( http://www.nsw-biz.net/hikari/hikari_details.html)
■NSW(日本システムウエア株式会社)について
1966年に創業。各業種対応のシステム開発、大規模システム運営、データセンターでのアウトソーシングなどをワンストップで提供します。また、オートモーティブや通信分野などの組込みシステム開発を行うほか、LSIやボードの設計開発も手掛けています。これらの実績を生かし、IoTクラウドプラットフォーム「Toami」を中心とした、IoT/ M2M分野の各ソリューションやサービス提供に注力し、IoTインテグレータNo.1を目指します。詳細は、 http://www.nsw.co.jp/をご覧ください。
■サービス内容に関するお問い合わせ先
NSW(日本システムウエア株式会社)
ITソリューション事業本部
営業統括部 第一営業部:松田、渡辺
TEL:03-3770-0095
E-mail: nsw-biz@gw.nsw.co.jp
■報道関係者からのお問い合わせ先
NSW(日本システムウエア株式会社)
企画室広報担当:清水、染葉(ソメハ)
TEL:03-3770-4014
E-mail: kouhou@gw.nsw.co.jp
この記事に関連するニュース
-
「IPv6インターネット接続サービス(アカウント課金方式)」提供開始のお知らせ
PR TIMES / 2021年3月1日 12時45分
-
NSW、製造業向けデジタル生産支援システム「digicell」の 新バージョンを提供開始 ~産業用スマートグラスとの連携で音声によるハンズフリー操作を実現~
DreamNews / 2021年3月1日 11時30分
-
NTT光回線「フレッツ光」の店舗・事務所・法人向けキャッシュバックキャンペーン増額のお知らせ 最大85,000円キャッシュバック
PR TIMES / 2021年2月26日 9時45分
-
USEN NETWORKSが提供する『USEN NET』がNTT西日本の受託商品に決定
PR TIMES / 2021年2月24日 20時15分
-
NSW、環境センシングによる 熱中症・感染症予防サービスの提供を開始 ~暑さ指数や温湿度・換気の計測により熱中症や感染症などのリスクを可視化~
DreamNews / 2021年2月16日 11時30分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2「令和のゼロ戦」の開発で、防衛省が絶対に譲らなかったひとつの条件
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 9時15分
-
3「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
4スーパー・家電量販店で使えると思ったのに…数日で完売した商品券に相談続々
読売新聞 / 2021年3月2日 19時58分
-
5呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分