『トークノベルで読む名著』シリーズ、開始いたします。
DreamNews / 2018年3月13日 10時0分

未来創造(https://miraisz.com)が運営する小説投稿サイト『トークメーカー』(https://talkmaker.com)は、共幻社トークノベル文庫より、過去の名著をトークノベル形式で読める『トークノベルで読む名著』シリーズの刊行を開始いたします。
未来創造株式会社( https://miraisz.com)が運営する小説投稿サイト『トークメーカー』( https://talkmaker.com)は、3月13日から、共幻社トークノベル文庫より、過去の名著をトークノベル形式で読める『トークノベルで読む名著』シリーズの刊行を開始いたします。刊行の第一弾としては、宮沢賢治『よだかの星』です。
この作品は賢治の没年の翌年1934年に発表され、80年以上もの間、国民に愛され続けてきました。
よだかの星には、よだかをはじめとする数多くの鳥たちや、星々といったユニークなキャラクター達が登場します。そんな数多くの登場人物に、よだかは必ずしも受け入れられません。その姿は現代のいじめ問題にも繋がる普遍的なテーマでもあります。美しくも物悲しい宮沢賢治の物語を、トークノベルという形で新たに蘇らせました。
トークノベル形式は、トークメーカーでおなじみのキャラクター会話形式の小説作品です。文字だけの作品と比較すると、「セリフ中心なので読みやすい」「マンガみたいで読みやすい」といったメリットがあります。とりわけスマホユーザーにとっては大変親しみやすく、読みやすい作品に仕上がります。
Amazon
https://www.amazon.co.jp//dp/B078ZHTST4/
楽天kobo
https://books.rakuten.co.jp/rk/3ef792315a263634ae0cc51993359c73/
ブックウォーカー
https://bookwalker.jp/ded7f8f509-d7ea-4921-8c2c-1ce2a6e570c5/
◆発売元
共幻社トークノベル文庫
◆共幻社小説コンテスト
https://talkmaker.com/award/kyogensha.html
◆小説投稿サイト『トークメーカー』
https://talkmaker.com
この記事に関連するニュース
-
いつも素敵なあの人の習慣。小説とマイボトルを欠かさない。
fudge.jp / 2021年3月5日 22時30分
-
ノベルもマンガも毎日無料で読める!電撃文庫のすべてが手の中に収まるスマートフォンアプリ『電撃ノベコミ』リリース!
PR TIMES / 2021年3月2日 16時45分
-
【ゲラを読んで応援してくださる書店員さま大募集】「体育会系探偵部タイタン!」シリーズの著者・清水晴木先生の最新作!『さよならの向う側』5つのエピソードで紡がれる純度100%の感動小説。
PR TIMES / 2021年3月1日 15時15分
-
「美しすぎて使えない」宮沢賢治のマスキングテープが話題に 『銀河鉄道の夜』や『やまなし』……名作がきらきら光る美しいテープにうっとり
ねとらぼ / 2021年2月15日 17時10分
-
中高生限定イベント!!現役学生たちがつくるプロジェクト「全国オンライン学生祭」文芸コンテスト、小説投稿サイト「ノベルアップ+」にて応募受付開始!
PR TIMES / 2021年2月10日 16時45分
ランキング
-
1「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
4「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
5社員が辞めない会社の役員は「上司が嫌だ」と言って去ろうとする人に何を語るか
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 8時15分