リンクス、小型デスクトップパソコンLIVA Z Pro(N3450)TSのストレージバリエーションモデルを2018年3月17日より販売
DreamNews / 2018年3月16日 16時0分

株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、トランセンド製SO-DIMM、M.2 SSDをプリインストールした小型デスクトップパソコンLIVA Z Pro(N3450)TSのストレージバリエーションモデルを発売。従来のSSD 120GBモデルに加え、新たに60GBと240GBモデル登場。リンクスインターナショナル直販サイトにて2018年3月17日より販売開始
◆LIVA Z Pro TS(N3450)LIVA Z Pro TS(N3450)は、Windows 10 Pro 64bitを搭載した手のひらサイズの小型デスクトップパソコンです。最新のIntel(R) Celeron(R) Processor N3450搭載、Intel(R) HD Graphicsにより4K高解像度出力とHEVC(H.265)10bit/VP9ハードウェア再生支援に対応、ファンレス設計によって完全無音動作します。3つのUSB 3.0ポートと、最新のUSB 3.0 Type-Cポートを1つ搭載、高速無線LAN Wi-Fi 802.11ac、Bluetooth 4.0と、2つの有線ギガビットLANポートを搭載しています。Transcend製のDDR3L-1600 SO-DIMMと、M.2 2242 SSDを標準プリインストールした9つのモデルをラインアップ。
◆LIVA Z Pro TS(N3450)製品特徴
・Windows 10 Pro 64bitを搭載
Windows 10 Pro 64bitを搭載しています。ドメイン参加、ホストでのリモートデスクトップなど企業での運用を想定され、セキュリティや各種管理機能が強化されたエディションです。
・手のひらサイズの小型デスクトップパソコン
本体サイズ117 x 128 x 33 mm、重量約365gの手のひらサイズを実現しています。デスクの上はもちろん、液晶モニタのパネル下などにも設置可能です。
・最新のIntel(R) Celeron(R) Processorで完全無音動作を実現
Apollo Lake世代となった最新のIntel(R) Celeron(R) Processorを搭載しています。省電力かつ低発熱なシステムは、ファンレスヒートシンクによる完全無音動作を実現しています。
・Transcend製 DDR3L-1600 SO-DIMM標準搭載
Transcend製のDDR3L-1600 SO-DIMMを標準搭載しています。メモリ8GBモデルはTS512MSK64W6Hを2枚、メモリ16GBモデルはTS1GSK64W6Hを2枚搭載、デュアルチャンネルで動作することによって、LIVA Z Proがもつ性能を余すことなく引き出します。※メモリ4GBモデルはLIVA Z Pro(N3450)標準搭載のメモリとなります。
・Transcend製 M.2 2242 SSDにOSをインストールし、C:ドライブとして標準搭載
SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応のTranscend製 M.2 2242 SSDにOSをインストールし、C:ドライブとして標準搭載しています。Silicon Motion製コントローラと、3D TLC NAND、DDR3 DRAMキャッシュを搭載、一部のNANDをSLCキャッシュとして動作させることにより、高速なデータ転送を実現しています。
・Intel(R) HD Graphicsによる4K高解像度出力に対応
Intel(R) HD GraphicsによるHDMI 1.4b 4K30Hz、mDP 4K60Hzの高解像度出力に対応しています。フルHDの4倍の画素数で出力される4Kリッチコンテンツをお楽しみいただけます。
・最新のHEVC(H.265)10bit/VP9ハードウェア再生支援対応
最新のHEVC(H.265)10bitとVP9のハードウェア再生支援に対応しています。HEVC(H.265)10bitでエンコードされた忠実な色彩表現の動画や、高画質高圧縮コーデックのVP9でエンコードされたYoutube動画をストレスフリーで再生します。
・HDMI、mDP同時出力によるデュアルモニタに対応
HDMIポート、mDPポートを使って2つのモニタに映像を出力する、デュアルモニタに対応しています。デスクワークの作業性を飛躍的に高めることができます。
・最新のUSB3.0 Type-Cポート搭載
USBデバイスの接続用にUSB 3.0ポートを3つ、最新のUSB3.0 Type-Cポートを1つ備えています。最大5.0Gbps(理論値)の高速データ転送に対応することで、大容量データもストレスフリーでご利用いただけます。
・Wi-Fi 802.11ac、Bluetooth 4.0搭載
高速ワイヤレス通信が可能なWi-Fi 802.11ac、Bluetooth 4.0を搭載しています。有線接続にとらわれずあらゆるシーンでご利用いただけます。
・使い方が広がる2つの有線ギガビットLANポート搭載
2つのRealtek RTL8111H ギガビットLANポートを搭載しています。SMBマルチチャンネルやイントラネットなどの活用、Linux環境下ではゲートウェイやチーミングなどの冗長化、アプライアンス用途に最適です。
【発売詳細】
◆型番
・60GB SSD増設モデル ※新製品
LIVAZ-4/60-W10Pro(N3450)TS
LIVAZ-8/60-W10Pro(N3450)TS
LIVAZ-16/60-W10Pro(N3450)TS
・120GB SSD増設モデル
LIVAZ-4/120-W10Pro(N3450)TS
LIVAZ-8/120-W10Pro(N3450)TS
LIVAZ-16/120-W10Pro(N3450)TS
・240GB SSD増設モデル ※新製品
LIVAZ-4/240-W10Pro(N3450)TS
LIVAZ-8/240-W10Pro(N3450)TS
LIVAZ-16/240-W10Pro(N3450)TS
◆発売日
2018年2月17日(120GB SSD増設モデル)
2018年3月17日(60GB、240GB SSD増設モデル) ※新製品
◆希望小売価格
オープン価格(メーカーの部材供給状況等により実売価格が変動する場合がございます)
◆製品情報ページ
http://www.links.co.jp/item/liva-z-pro-tsn3450/
◆リンクスインターナショナル直販サイト
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=me%3DA2ACHPZEDGY5TL&field-keywords=N3450+SSD
・楽天
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/N3450+SSD/?sid=310099&v=2
・Yahoo!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/linksdirect/search.html?p=N3450+SSD#CentSrchFilter1
※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。
報道関係のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
広報担当 阪口
TEL:03-5812-6149 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: http://www.links.co.jp
E-mail: pr@links.co.jp
読者からのお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル 営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: http://www.links.co.jp
E-mail: support@links.co.jp
この記事に関連するニュース
-
AMD Ryzen搭載の超小型PC2モデルがデビューし話題に
ITmedia PC USER / 2021年2月8日 14時30分
-
【第一弾では3000万突破!】第二弾が登場!様々なシーンで大活躍の超小型パソコンUM270はMakuakeにて先行販売開始
DreamNews / 2021年2月5日 15時0分
-
NEC、ビジネス・教育向けモバイルノートと2in1タブレット
マイナビニュース / 2021年2月3日 11時25分
-
新製品 Intel Xeon D-2100 CPU、フロントアクセス クアッドGbE, デュアル10GbE & 10G SFP+ LAN搭載、1UラックマウントPC「I13204F」シリーズの御紹介
DreamNews / 2021年2月1日 13時0分
-
ESSENCORE、1/30~2/1“Amazonタイムセール祭り”に参加!KLEVVのスPCメモリ、SSD、microSDカードなどの製品を特別価格でご提供
@Press / 2021年1月30日 10時30分
ランキング
-
1名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
2携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
3バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
4国民年金保険料の支払い方法、損していませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月27日 23時0分
-
5首都圏でも百貨店閉店
時事通信 / 2021年2月28日 20時26分