家事代行アールメイドのお料理クックサポートサービスがリニューアル!! さらに、お料理代行エキスパートコースも誕生いたしました!!2018年3月24日に提供開始しました。
DreamNews / 2018年3月26日 13時0分

お客様のお声より、≪お料理クックサポートサービス≫をリニューアルし、 新たに、≪お料理代行エキスパートコース≫を誕生させました。 これまで以上に品数を多く、料金設定を明確に致しました。 ご好評の献立作成、1週間分の調理、冷凍保存に加え、さらに冷蔵庫の中の食材のみで、お食事をお作りすることも可能となっております。食材費用をリーズナブルに抑えることも可能です。2018年3月24日に提供開始しました。
【背景】共働きのお客様からのご依頼が増加しており、なかでも年々増加傾向にあるお料理のご依頼より、
『シンプルに分かりやすく、利用しやすくしてほしい。』とのお客様からのお声から、
1回のお伺いにつき調理可能な品数を増やし、リーズナブルにご利用いただけますようサービス新設とサービスリニューアルを同時に行いました。
【製品・サービスの概要】
「お料理クックサポートサービス」は、献立作成から、1週間分から1日分までの調理、保存までを行うサービスとなっており、ご夫婦とも働きのお客様から高い支持をいただいております。
献立の作成は、当社オリジナルのシステムでお客様おひとりおひとりのお好みを把握させて頂いたうえで、
その1 好き嫌いやアレルギーに応じることが可能です。
その2 味付け「うすめ」「ふつう」「濃いめ」から選べます。
その3 当社オリジナルの献立とレシピでスタッフ個人の技量に左右されません。
その4 2,000種類以上の豊富なメニューとレシピで様々なお料理を味わうことができます。
「お料理代行エキスパートコース」は、冷蔵庫の中の食材や乾物などを可能な限り使用し、とにかくたくさんの品数を作ってほしいというご要望にバッチリお応えいたします。
そのままお鍋に入れたままにして欲しい。
冷蔵保存してほしい。
冷凍保存してほしい。
フリーザーパックに1人分ずつ小分けに入れてほしいなど、ありとあらゆるお料理のお悩みが解決いたします。
今回のサービスリリース、リニューアルを通しまして、少しでも毎日のお食事のことで、
お悩みのご家庭のお役にたてれば、幸いでございます。
お試しコースのご用意もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
フリーダイアル:0120-599-070
お問い合わせフォーム: https://www.r-maid.com/omitumori/
本社:〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-14-11
代表者:代表取締役 榊原啓二朗
設立:2000年1月
資本金:1,000万円
URL: http://http://www.r-maid.com/
事業内容:家事代行サービス・アールメイド、ハウスクリーニングの運営
介護事業所の運営、飲食店の経営
この記事に関連するニュース
-
4か月同じものしか食べていなかったので、AIに献立を考えてもらうことにしました
&GP / 2021年3月6日 22時0分
-
10日間鮮度を落とさず保存できるから野菜のまとめ買いもOKです
&GP / 2021年2月26日 15時0分
-
週末のまとめ買いで食費をコントロール! 買い物時間も短縮できる方法とは?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月23日 3時40分
-
野菜の10日間長期保存が可能になった 冷凍冷蔵庫6機種を発売
PR TIMES / 2021年2月18日 15時15分
-
家事の担い手が変わった!長引く「外出自粛」に役立つ、簡単・時短家事
@Press / 2021年2月9日 11時0分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
3住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
4なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分
-
5みずほ銀でまたトラブル…ATMなどで一時、定期預金の一部取引できず
読売新聞 / 2021年3月7日 19時24分