「Dan te Lion」新たな挑戦!『武者修行~綿毛たちの旅~』
DreamNews / 2018年4月13日 9時0分

株式会社アビラがプロデュースする、2018年2月18日に新木場StudioCoastでデビューした6人組ガールズユニット「Dan te Lion(ダンテライオン)」は、『武者修行~綿毛たちの旅~』と題して、新たな旅立ちをスタートさせました。
株式会社アビラがプロデュースする、2018年2月18日に新木場StudioCoastでデビューした6人組ガールズユニット「Dan te Lion(ダンテライオン)」は、『武者修行~綿毛たちの旅~』と題して、新たな旅立ちをスタートさせました。『武者修行~綿毛たちの旅~』は、期間中4/4~5/26(53日間)に、ライブ数60ステージ以上に出演し、累計集客1200名以上を目指す旅。
達成すれば「メンバーと行くバスツアー」を決行!
「タンポポのように拡散され皆様の心に根付きたい」そんな思いを大地に拡げていきます!
期間中は、定期公演(4/28(土)/新宿ZircoTokyo)をはじめ、ラジオ出演(4/13(金)/shibuya crossFM)、遠征ライブ(5月/大阪)...と、ますます活躍はアグレッシブに!
順に決定しているDan te Lionの出演情報は、公式ツイッターで告知・オフィシャルサイトにて随時更新。
■ Dan te Lion(ダンテライオン)
2018年2月18日、まけんグミ☆フェス/新木場StudioCoastでデビューした6人組ガールズユニット。
デビューから未だ1ヶ月にも関わらず、デビュー曲「Go My Way」ほかオリジナル6曲を発表し、キャパシティー250人のライブハウスで定期公演が決まるなど、勢力的に活躍の場を拡げています。
前衛的な歌詞をのせた多彩な楽曲、アトラクティブなパフォーマンスに注目が集まっています。
■ Dan te Lion メンバー
染谷音羽
成瀬ゆりあ
花野夏咲
大木理穂
天塔梨奈
月島じゅり
■ 公式ツイッター
https://twitter.com/Dan_te_Lion
■ オフィシャルサイト
https://www.abiraise.com/dan-te-lion
■ Dan te Lion 定期公演 #2
日にち:4月28日(土)
時間:OPEN11:30/START12:00
場所:ZircoTokyo(東京都新宿区)
料金:予約1500円(1D別)/当日2000円(1D別)
ご予約↓
ws.formzu.net/fgen/S24986352/
■ Dan te Lion 定期公演 #3
日にち:5月26日(土)
時間:OPEN11:00/START11:30
場所:青山RizM(港区北青山)
料金:予約1500円(1D別)/当日2000円(1D別)
■ お問合せ先
株式会社アビラ
代表者:エンターテイメント事業部 青木 克年
本社:〒103-0006東京都中央区日本橋富沢町7-14
E-Mail:dantelion@abi-ra.jp
Tel:03-3527-2591
Fax:03-3527-2593
URL: https://www.abiraise.com/
事業内容: コンサート・イベントの企画・演出・運営、タレント育成、プロモーション事業
この記事に関連するニュース
-
3人組ガールズユニット「iScream」6月デビュー 平均16・3歳が愛を叫ぶ
スポニチアネックス / 2021年3月5日 4時1分
-
移籍のフォス=メンサー、スールシャールを悪く言わず 「監督は良くしてくれた」
超ワールドサッカー / 2021年2月12日 13時30分
-
コレサワ、NHK『みんなのうた』に書き下ろした新曲「愛を着て」のMVを公開
OKMusic / 2021年2月10日 21時0分
-
IZ*ONE オンラインコンサート「ONE, THE STORY」開催のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月10日 16時15分
-
「IZ*ONE」、2Daysオンラインコンサート開催決定!
Wow!Korea / 2021年2月10日 14時20分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
3「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
4資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分
-
5福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか
東洋経済オンライン / 2021年3月8日 10時30分