フランス須崎アンバサダーが日本唯一の虎竹の里を訪問
DreamNews / 2018年4月16日 10時0分

高知県須崎市が海外の方へ魅力を伝え誘致するための「須崎アンバサダー・ツアー」を開催。ツアーの中で日本唯一の虎竹の里を訪問いただき、須崎市の安和でのみ綺麗な虎模様が浮かぶ虎斑竹と工場見学されました。
高知県須崎市が、2020年の東京オリンピックなどを見据え、外国の方にも須崎の魅力を伝え、お越しいただこうという誘致活動を開始しました。その一環として、「須崎アンバサダー・ツアー」と題し、海外から見た須崎市ならびに日本の伝統・地域文化のPRや、さらなる魅力開発に向けた活躍を期待する、フランス人の訪日ツアーを開催。2018年3月31日(土)~4月6日(金)の期間で来日し、須崎を観光する中で、竹虎本社にもお越しいただき、日本唯一の虎斑竹が生息する竹林や、竹虎の工場やお店を見学していただきました。今回、須崎アンバサダーとして竹虎を訪れて下さったのは「旅行ブロガーLemee Alexisさん」、「映像制作会社社長 oel Oroqueさん」、「日本語で歌うシンガー Linon Marieさん」の3人です。Japan Expo Paris 2017にて総数1,000件を超える応募の中から、日本への愛やリスペクトに溢れたメンバーが選ばれました。
ツアーの中で竹虎を訪れていただいた須崎アンバサダーの方々には、虎のような斑模様が特徴の「虎斑竹」をぜひ知っていただきたいと、虎竹竹林や工場、店舗の見学をしていただきました。また、光岡自動車の電気自動車Like-T3をベースに虎竹で外装や内装を手編みで仕上げた、「竹トラッカー」もご紹介し、竹の持つ可能性を直に感じていただけたと思っています。
今回の訪問では、須崎アンバサダーの3人の視点を通して日本唯一の虎斑竹が生息する、須崎市全体の魅力を全世界に発信し、世界の方々が須崎へお越しいただくきっかけに繋がって欲しいと思っています。
<2018年3月31日(土)~4月6日(金)まで開催>
竹虎四代目がゆく!
https://www.taketora.co.jp/diary/2018/04/post-3558.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創 業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめ として各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L : https://www.taketora.co.jp/
※第56回全日本竹産業連合会会長賞
※第2015年第2回日本ネット経済新聞賞「地域貢献賞」
※第7回OSMC全国実践会 最優秀実践者賞受賞
※第1回イーコマース事業協会主催エビス大賞2009大賞授賞
※中小企業IT経営力大賞2009認定
※2008年ユニクロ コラボTシャツ
※ベストECショップ大賞2007準大賞授賞
※新日本様式100選
※WEB1グランプリ2006アイル賞授賞
※第9回日本オンラインショッピング大賞
アフィリエイト部門・選考委員特別賞授賞
※第7回日本オンラインショッ ピング大賞
最優秀中規模サイト賞授賞
※楽天市場2004年7月生活・インテリアジャンルMVP授賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:00)
この記事に関連するニュース
-
食卓を彩るシダ編み鍋敷きが出来上がりました。
DreamNews / 2021年3月5日 10時0分
-
縦ひごの妙!磨き加工が美しい真竹の手提げ籠バッグができました
DreamNews / 2021年3月3日 10時0分
-
キッチンで大活躍!おしゃれな楕円シダ編み籠が新登場
DreamNews / 2021年3月1日 11時0分
-
放置竹林再生事業「竹コミュニティ事業」始まる
PR TIMES / 2021年2月17日 17時45分
-
「令和2年度 ふるさとづくり大賞」表彰伝達式に出席します。
DreamNews / 2021年2月15日 12時0分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
3「ヤバイ会社」は入社前に分かるのか?転職時の見極めポイント3選
LIMO / 2021年3月7日 18時35分
-
4「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
5資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分