中国河北省 承徳市に「ゑぐち屋」を含む飲食店4店舗が、 二仙居商業街 台創城(T-IMPRESS)にて2018年5月8日グランドオープン New Life Styleを提案する新たなショッピングモール
DreamNews / 2018年5月8日 18時0分

名古屋市中区大須にうどん店「ゑぐち屋」を展開するエグチホールディングス株式会社 (所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:江口 勝義)は、中国河北省承徳市にて2018年5月8日にグランドオープンした【二仙居商業街 台創城(T-IMPRESS)】に「ゑぐち屋」を含む日本食飲食店4店舗を同時出店致しました。
【年間観光客数 3,500万人以上の観光都市】北京より北東へ約3時間、河北省承徳市に位置する避暑山荘は世界遺産に登録されており、年間3,500万人以上の観光客が押し寄せる観光名所です。避暑山荘の面積は564万m2と広大で、承徳市の約半分の面積を占めています。世界最大の皇室御苑・避暑山荘を有する承徳市は多くの観光客が訪れる観光都市として知られています。
【テーマは日本のお祭りをイメージした「日本お祭り横丁」】
出店場所は2018年5月8日にグランドオープンした【台創城(T-IMPRESS)】内のフードコートエリアです。【台創城(T-IMPRESS)】は台湾文化を中心に、「グルメ」「お土産」「美術品」を堪能でき、その中の一角で日本の食文化も楽しむことができるNewLifeStyleを展開するショッピングモールとなっており、承徳市最大級(全長1km)のショッピングモールとなります。同社では飲食事業海外初出店となりますが、日系企業が少ない同地域で日本お祭り横丁をテーマにゑぐち屋(カレーうどん)、拉麺 将生(ラーメン)、大阪 勝大師(揚げ物)、鉄板焼 悠悠(鉄板焼)の4店舗をオープンし、日本食の素晴らしさをお伝えしていきます。
【今後の展開について】
今回の出店を機に海外での実績を創り上げ、中国国内にとどまらずASEAN地域への出店も視野に入れております。
【店舗情報】
住所:中国河北省承徳市双橋区二仙居商業街
営業時間:10:00~22:00(年中無休)
■会社概要
社名 : エグチホールディングス株式会社
本社所在地 : 〒463-0021 愛知県名古屋市守山区大森4丁目1002番地
設立 : 1992年(平成4年)4月
代表者 : 代表取締役 江口 勝義
従業員数 : 49名
資本金 : 3,700万円
<当件に関するお問い合わせ>
エグチホールディングス株式会社
フリーダイヤル: 0120-16-3010
ホームページ : http://eguchi-hd.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
インテリアショップNOCE(ノーチェ)イオンモール幕張新都心店2021年2月16日(火) NEW OPEN!
PR TIMES / 2021年2月12日 19時15分
-
セルフエステ「BODY ARCHI(ボディアーキ)」 2021年3月、千葉エリアに2店舗連続オープン
@Press / 2021年2月5日 11時0分
-
BODY ARCHI(ボディアーキ)千葉エリア初出店 2店舗連続オープン柏高島屋ステーションモール店イオンモール幕張新都心店
PR TIMES / 2021年2月3日 13時15分
-
天安門事件での鎮圧を拒否した少将が死去 民主化指導者ら追悼
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分
-
ハルビン~北京間の高速鉄道が全線開通(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月27日 1時10分
ランキング
-
1電通を「過去最大赤字」に追い込んだ元凶の正体 なぜ海外の買収先が巨額減損に迫られたのか
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 10時0分
-
2「予約ゼロから満席に」コロナ禍でも寿司屋経営をV字回復させた73歳大将の手法
プレジデントオンライン / 2021年2月21日 11時15分
-
3Jフロント、津田沼・新所沢のパルコを閉店へ
ロイター / 2021年2月24日 15時57分
-
4夫が墜落事故死。専業主婦からフジテレビ管理職になった私が「若者に伝えたいこと」
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月24日 8時46分
-
5機内食の売り上げ、1億円突破 全日空、ネット通販で提供
共同通信 / 2021年2月24日 18時35分