古伝尺八を唯一伝承する若き天才尺八奏者 寄田真見乃が11月3日、能楽堂で「和洋笛六重奏アンサンブルコンサート《笛色》」に出演
DreamNews / 2019年10月29日 18時0分

寄田真見乃が奏でる「古伝尺八」。一度聴くと、本来の和楽器の音はこんなにも魅力的で表現豊かなのかと驚きと感動に包まれ、本物の表現者でなければ成しえない魂の旋律に心を震わせる。
11月3日(日)、TOCOLがプロデュースする寄田真見乃が東京藝術大学の俊英奏者達と「和洋笛六重奏アンサンブルコンサート《笛色》」に出演する。
http://ensemblevent.com/minato-support-concert
(10月29日リリース)
尺八とフルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルンという生まれの異なる木管楽器の六重奏。
まるで目覚めたかのように鳴り始める笛色アンサンブルは、優しく、切なく、時に荒々しく表情を変える。
南青山の静寂のなか、凛と佇む能楽堂。
観客と距離が近い能舞台で繰り広げられる古伝尺八と西洋木管楽器の笛色は、その圧倒的な魅力で聴く者をひきつけ、心を震わせたるだろう。
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204343&id=bodyimage1】
《コンサート日時》
“ONE”CONCERT~FUEIRO~
日時:11月3日(日)15:00~
会場:銕仙会能楽研修所(南青山)
《出演》
尺八:寄田真見乃/琴古流大師範/16歳(高校2年)で全国最年少の琴古流大師範を充許
http://j-soul.kyoto.jp/
Ensemble Levent Wind Quintet(木管五重奏):
●石田彩子(フルート)/第2回アジアフルートコンクール第1位(日本人初)ほか
https://www.facebook.com/saiko.ishida
●佐竹真登(オーボエ)/日本フィルハーモニー交響楽団オーボエ奏者/第85回日本音楽コンクール第2位ほか
http://tools.tocolor.net/url/t/vqyfz.html
●西澤いずみ(クラリネット)/第9回ジュニア管打楽器コンクール第1位ほか
●大内秀介(ファゴット)/日本フィルハーモニー交響楽団ファゴット奏者
第36回管打楽器コンクール第1位受賞
https://www.facebook.com/shusuke.ouchi.5
●能瀬愛加(ホルン)/東京藝術大学大学院卒業/
http://www.conmoto.jp/wordpress/?p=3738
《プログラム》
鶴の巣籠/尺八楽古典本曲【尺八独奏】
胡笳の歌/野村正峰【尺八独奏】
無伴奏フルートのためのパルティータBWV1013よりアルマンド【尺八+フルート】
木管5重奏のための3つの小品/J.イベール【木管5重奏】
小組曲/C.ドビュッシー【木管5重奏】
白鳥/サン=サーンス【尺八+木管5重奏】
日本組曲第一番/別宮貞雄【木管5重奏】
証城寺のスケルツォ/江戸信吾【尺八+木管5重奏】
ーーーーーーーー
【関連リンク】
一般社団法人 TOCOL(トーコル)
・公式Webサイト /
http://www.tocol.net/
一般社団法人 gem(ジェム)
・公式Webサイト /
http://j-soul.kyoto.jp/
配信元企業:一般社団法人TOCOL
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
東京藝術大学出身の新進気鋭邦楽演奏家達による和樂《千年の音》コンサート青森県ツアーを開催!
DreamNews / 2021年2月24日 15時0分
-
「文化の杜の音めぐり2021」開催決定!
PR TIMES / 2021年2月19日 17時15分
-
【オンライン】ピアノ・フルート協奏コンサート開催~日本最大級オンラインレッスンサイト「カフェトーク」コンサートシリーズ2021~
PR TIMES / 2021年2月19日 17時15分
-
新日本フィルハーモニー交響楽団×音のVR、スマートフォンで楽器の音色を知るニューノーマル時代の音楽鑑賞
共同通信PRワイヤー / 2021年2月15日 11時1分
-
2021年2月27日:ティートックスタジオ無観客ライヴ配信第3弾。オーボエ奏者加瀬孝宏による192KHz/32bitハイレゾ録音+高解像度フル4K撮影の高音質なライヴをお楽しみ下さい。
DreamNews / 2021年2月8日 18時0分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える <株価3万円の先を読む>専門家の見方
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 7時0分
-
3数分違いで大遅刻「乗り遅れたらヤバい列車」 すぐ後の列車でも到着が大幅に遅い場合がある
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 8時0分
-
4スズキを3兆円企業に成長、鈴木修会長が退任 40年以上経営を主導
ロイター / 2021年2月24日 21時50分
-
5巨大企業に派遣で入り、34歳で最年少執行役員になった男性の仕事ルール
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 11時15分