東京都心部と大阪市内でサテライトオフィスプランを期間限定価格で販売開始!
DreamNews / 2020年5月28日 18時0分

株式会社マックスパート(本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング15F
代表取締役社長:片山達哉)は、運営する貸し会議室フクラシア(
https://www.fukuracia.jp)、ホテルフクラシア晴海(
https://www.kensyu.jp/)ホテルフクラシア大阪ベイ(
https://www.kensyu-center.jp/)において、昨今の働き方改革や新しい生活様式に対応するため2020年5月25日より「サテライトオフィスプラン」の販売を開始しました。
新型コロナ禍での自社オフィス内の3蜜を避けたい企業様や新しい生活様式に準じたオフィス内環境を整備するうえで今要望が増えています。更にはサテライトオフィスの魅力は敷金もかからず短期スパンで借りられるというメリットもあります。
2020年9月末迄特別限定価格で1日の料金が最安値で15,000円~となっています。
サテライトオフィスHP
https://www.maxpart.co.jp/satellite-office/
そもそもサテライトオフィスとは・・・
サテライトオフィスとは、企業が本社とは別の場所に設置するオフィスのことを指します。
企業の働き方にも大きく変化が出ており、特に大手企業では集約して感染拡大を行うリスクを避け分散して出社することで企業リスクを抑える動きも出ています。
そこで、マックスパートが運営するフクラシア施設は短期サテライトオフィスとしての提供を開始。
(チェックボックス チェック)新型コロナウィルスが懸念で、短期間だけでも 「オフィスを分散したい」
(チェックボックス チェック)自社の研修は、ソーシャルディスタンスの観点から広い場所を利用したいので外部の会場を一定期間押さえておきたい
そんなお客様に最適なプランとなっております
<詳細>概要:貸し会議室フクラシア・ホテルフクラシアの会議施設を「サテライトオフィス」として利用できるプランです
サテライトオフィスHP
https://www.maxpart.co.jp/satellite-office/
利用条件:利用期間は最低1週間~最大2か月まで
お申込み期間:~2020年6月30日まで
ご利用期間:サテライトオフィスとしてのご利用は 2020年9月30日迄となります
(※2か月以上、また9月以降のご利用に関しましては、別途ご相談承ります)
対象店舗:貸し会議室フクラシア【丸の内オアゾ・八重洲(東京)・東京ステーション・品川クリスタル(港南)】
ホテルフクラシア晴海・ホテルフクラシア大阪ベイの会議室
更には、ご契約者様だけの特別な特典もご用意しております。詳しくはホームページ、またはお問合せください。
弊社ではお客様を安心・安全にお迎えするために、フクラシアでは新型コロナ対策を強化しております!
【一例】ロビー・パブリックスペースに空間を除菌する備品を当施設に導入いたしました!全会議室と各所に「消毒用スプレー」をご用意しております。
■企業名:株式会社マックスパート
■企業URL:
https://www.maxpart.co.jp/
■本社所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング15F
■代表取締役社長:片山達哉
■お問合せ先:企画・マーケティングG
■電話番号:03-5542-1235
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216067&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社マックスパート
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
サテライトオフィスページを全面リニューアル! コロナ禍のニューノーマルなオフィス利用の増加に伴い
PR TIMES / 2021年1月21日 20時15分
-
サテライトオフィスページを全面リニューアル! コロナ禍のニューノーマルなオフィス利用の増加に伴い
DreamNews / 2021年1月21日 18時0分
-
1社単独で使える回線で、ライブ配信も安心・快適に 帯域保証型回線『NUROアクセスプレミアム』2021年1月8日より導入
DreamNews / 2021年1月14日 10時0分
-
オンラインを活用したビジネスイベントをより手軽に!配信運営はフクラシアにお任せ Zoom・Webex・ Teams・ YouTube対応
PR TIMES / 2021年1月7日 19時45分
-
オンラインを活用したビジネスイベントをより手軽に! 配信運営はフクラシアにお任せ Zoom・Webex・ Teams・ YouTube対応
DreamNews / 2021年1月7日 18時0分
ランキング
-
1存在感を発揮する「本当に強い女子大」の共通点 安田女子大、武庫川女子大、昭和女子大の戦略
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 8時30分
-
2FX、暗号通貨、不動産…初心者がこうした投資商品に手を出すべきではない理由
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
3変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分
-
4「1000人以上の不正受給を幇助」給付金コールセンターが把握する悪徳税理士の手口
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
5節分に鉄分補給、「鬼」と「豆」が付く駅名10選 「鬼滅の刃」大ヒットで例年以上に注目集まるか
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 7時30分