RAUL株式会社が相続診断士資格試験合格を応援 オンライン説明会を6月23日に開催します
DreamNews / 2020年6月5日 18時0分

RAUL株式会社は、相続診断士資格試験合格を応援しています。
相続診断士になろう みんなの合格Web
https://www.souzokushikaku.com/
相続診断士は、相続に関する多岐にわたる問題を理解し、相続についてトラブルが発生しそうな場合には、できるだけ事前に弁護士、税理士、司法書士、行政書士などの専門家に橋渡しを行います。 問題の芽を早めに摘み取り、相続を円滑に進める『笑顔相続の道先案内人』として社会的な役割を担います。
相続関連資格で受験者数トップの「相続診断士」資格試験合格を応援するラウル株式会社では、6月23日(火)15:00より資格の内容や試験についてオンライン説明会を開催いたします。
◯日時
2020年6月23日(火) 15時~16時30分
○参加費用
無料
定員 5名(先着順)
〇お申し込み方法
info@ra-ul.com までご連絡ください。
相続診断士は、一般社団法人相続診断協会が実施している民間資格です。
相続の基本的な知識を身につけて相続診断ができる「相続診断士」と、相続の専門家になるための「上級相続診断士」の2種類の資格があります。
相続診断士とは(参考:
https://raultest.jimdofree.com/)
相続診断士は、相続に関する広く多岐にわたる問題を理解し、一般の方への啓蒙活動を行います。
その中で、相続についてトラブルが発生しそうな場合には、できるだけ事前に弁護士、税理士、
司法書士、行政書士などの専門家に橋渡しを行い、 問題の芽を早めに摘み取り、
相続を円滑に進める『笑顔相続の道先案内人』として社会的な役割を担います。
また、相続診断士資格は就職にも有利な資格です。(参考:
http://raul-souzoku.wixsite.com/raulsouzokusindan)
試験について(参考:
https://souzokushindan-test.jimdo.com/)
受験資格 年齢・学歴等の制約はなく、どなたでも受験できます。
受験時期 お好きな時間・場所を選べます。
【試験会場】全国約200箇所
【出題数】 60問/60分 上級は60問/90分
【試験方法】 CBT方式(Computer Based Testingの略称でコンピュータ試験による全国会場型随時試験)試験はパソコンで行います。
【合格基準】70点以上(満点100点)。
(参考:合格率
https://souzokushindan-pass.jimdo.com/)
(参考:難易度
https://souzokushindan-difficulty.jimdo.com/)
費用
【相続診断士】
38,500円(税込) 教材及び1回分の受験チケット付き
※基本テキスト、テキスト6時間講義DVD
【上級相続診断士】
88,000円(税込) 教材及び1回分の受験チケット付き
※知識編テキスト(B5-252頁)、実務編テキスト(B5-66頁)、解説DVD(12時間)
団体(10名以上)での受験も可能です。
受験会場 全国約200箇所で実施
お申し込み・詳細
https://cbt-s.com/examinee/examination/souzoku.html?jida-ref=CANAL154
相続診断士になろう みんなの合格Web
https://www.souzokushikaku.com/
「相続診断士になろう みんなの合格Web」は、RAUL株式会社が運営する相続診断士資格試験サポートサイトです。
・相続診断士について
・想定問題集
・合格者の声などのコンテンツで受験される方を応援しています。
===============================================
サイト内では、相続診断士テキスト「Q&Aで学ぶ相続実務」(定価2,500円)のプレゼントがあります。
是非ご活用ください。詳細はこちら→
https://gogo-gokaku.jimdofree.com/
===============================================
■RAUL 株式会社 環境・エネルギー×ITカンパニー
・本社:東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3階
・代表者: 江田健二
・事業内容:
1.CSR/環境・エネルギーメディアの企画/構築/運営
2.再生可能エネルギー関連商品 の開発/販売
3.環境・エネルギービジネス/CSR コンサルティング
■本件に関するプレスからのお問い合わせ先
ラウル株式会社
https://www.ra-ul.com/
担当:江田健二
TEL:03-6411-0858
E-mail: info@ra-ul.com
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216605&id=bodyimage1】
配信元企業:RAUL株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
短期間で社労士試験合格を目指す方向けに 【2021年合格目標】社労士試験 速習カリキュラムをリリース
PR TIMES / 2021年1月15日 18時15分
-
【2021年最新】今年取得すべきオススメの資格ランキング|本当に役立つ稼げる資格を一挙紹介!
PR TIMES / 2020年12月28日 10時45分
-
【アガルートアカデミー 宅建解答速報】令和2年度(2020年)宅地建物取引士試験 解答速報公開開始
PR TIMES / 2020年12月27日 16時15分
-
【アガルートアカデミー】令和2年度(2020年)宅地建物取引士試験 解答速報、講師による合格基準点予想動画を公開
PR TIMES / 2020年12月25日 18時45分
-
【ウェブ解析士資格】 受講者数・受験者数・合格者数(2020年11月1日~11月30日)
PR TIMES / 2020年12月25日 16時15分
ランキング
-
1「週休3日」は本当に実現できるのか ネット上で評判が悪い理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 8時16分
-
2東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
3最安プランのKDDIが抱える「携帯大手3社でひとり負け」となるリスク
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
5【マンション業界の秘密】タワマンという住形態は近未来の“絶滅危惧種” 長期存続建物の保守や法制度に課題
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時12分