元京セラ副会長で稲盛和夫氏と共にJAL(日本航空)に乗り込み、わずか1年で再生させた経験を持つNTMC社長の森田が中小企業の経営者に直接アドバイスする「頑張ろう!社長応援プラン」受付スタート!
DreamNews / 2020年11月10日 18時0分

「全員経営」を提唱する経営コンサルティング会社の株式会社NTMC(東京都港区、代表取締役社長 森田 直行)は、「一人でも多くの経営者にコロナ危機を乗り越えて躍進してもらいたい!」と強く願っております。そこで、社長の森田が直接、中小企業の経営者の相談に乗る、あるいは、質問に答える「頑張ろう!中小企業の社長応援プラン」の受付を11月10日(火)にスタートさせました。
コロナ禍の今は、倒産や廃業する企業が増えつつありますが、危機が去るまで一時的に我慢をして耐え忍ぶのではなく、不況の長期化が予想されるこの環境下でいかに経営を持続させていくべきかを真剣に考えなければなりません。
そこで「どうすればコロナ危機を乗り越えて躍進できるだろうか?」「コロナ関連の補助金や給付金に頼るだけではなく、ウチは何をするべきだろうか?」などとお悩みの中小企業の経営者を対象に、経営相談・質問を受け付ける運びとなりました。料金のお支払いは不要ですが、なにかと忙しい社長の森田の空き時間での対応となるため、毎月3社限定となります。
なお、社長の森田は、過去に京セラや日本航空(JAL)でさまざまな経験を積みました。京セラでは副会長を務めました。また、稲盛和夫氏と共に乗り込んだJALでは、破綻からわずか1年後、見事に再生させました。このような経験を活かし、「コロナ危機を乗り越えて躍進したい!」と願っている中小企業の経営者のために少しでも力になりたいと考えているのです。
森田との相談方法は、原則、弊社東日本営業所での対面となりますが、Zoom対応も可能ですので会社の所在地は問いません。全国から受け付けております。
◆サービスの名称
頑張ろう!中小企業の社長応援プラン
◆料金
相談料はいただきません
◆対象
中小企業の経営者(および同伴者)
*経営者以外の方が相談を希望される場合は、必ず経営者同伴のこと
◆サービスの提供期間
2020年11月10日(火)~当面の間
◆相談方法
・対面式の場合:株式会社NTMC 東日本営業所(東京都港区)にて実施
・オンラインの場合:Zoomを使用
____________________
◆「頑張ろう!中小企業の社長応援プラン」の詳細・お申し込みはこちら
https://www.ntmc.site/shacho_plan
____________________
【本件に関する報道関係のお問い合わせ先】
株式会社NTMC 広報担当:西畑
電話番号:03-6435-3537
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225492&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社NTMC
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
【今年こそ! 京都 年始インタビュー】(3)企業きめ細かく支援 京都商工会議所 塚本能交会頭
産経ニュース / 2021年1月9日 20時2分
-
JALの金庫番が明かす「大型増資」決断の舞台裏 昨年秋に1800億円超の資金調達に踏み切った
東洋経済オンライン / 2021年1月9日 8時0分
-
コロナ禍の経営悪化、企業の“既往症”が影響? 2021年に向けた、マネジメントのヒントを探る
ITmedia ビジネスオンライン / 2020年12月28日 7時45分
-
最新版!「株持ち企業」ランキング上位300社 全上場企業の「政策保有株式」について集計
東洋経済オンライン / 2020年12月23日 8時0分
-
コメダ躍進の理由は「ある会社の存在」!? 危機を乗り越える経営の考え方
LIMO / 2020年12月21日 8時0分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分
-
3静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
4苗場プリンスで従業員の感染拡大、ホテルとスキー場を臨時休業
読売新聞 / 2021年1月16日 7時57分
-
5ポストコロナの勝者は佐川かヤマトか 巣ごもり効果で業績好調の宅配業界
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月15日 20時4分