「就活の教科書」初のオンラインセミナー開催 ~コロナ禍の就活を打ち勝つ自己分析方法を2時間で伝授~
DreamNews / 2020年11月6日 14時0分

【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225596&id=bodyimage1】
新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営する、株式会社Synergy Career(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岡本恵典) は、「内定者が教える 本当に役立つ自己分析方法」と題し、特別イベントを開催いたします。
■イベント概要
本イベントは、全国の大学生を対象に、「内定者が教える 本当に役立つ自己分析方法」と題し、オンライン(Zoom)で開催いたします。本イベントに登壇するのは、「就活の教科書」で記事を執筆している現役内定者です。13もの自己分析方法(モチベーショングラフ、自分史etc)を実践した内定者が、本当に就活生に役立つ自己分析方法を伝授します。また、コロナ禍で人脈を広げづらい今だからこそ必要な、参加学生同士で交流する懇親会も用意しています。
どんな仕事をしたいか見つかるため、次の日からやるべきことが明確に分かるイベントになっています。
■イベント開催の背景
近年の就活市場では、人材会社の影響力が拡大し企業優位の情報が錯綜しています。さらに新型コロナウイルスの影響で、この状況には拍車がかかっています。対面で友人や先輩と会話をする機会が減ったため、就活生は企業優位の情報に惑わされ、自分らしい働き方や会社を選べなくなっています。実際に、「就活の教科書」で働くインターンシップ生に話を聞くと以下のような意見がありました。
”人材会社のオンラインセミナーはあるけど、講義型がほとんど”
”結局どんな仕事をしたいか分からない”
そこで本イベントは、現役の内定者が、どんな仕事をしたいか分かるようになる自己分析方法を伝授します。さらに、自己分析が完了するまでサポートします。現役の内定者だからこそ、誰にも忖度せず、就活生に寄り添った情報を伝えることができます。企業優位の情報に惑わされずに、納得のいく企業と巡り会いたい就活生は必見です。
■イベント情報
主催:株式会社Synergy Career
日時:2020年11月20日(金) 16:00~18:00
会場:オンライン: Zoom(イベント参加申込完了後にURLを提供)
申込:公式サイト(
https://reashu.com/seminer20201120/ )からお申し込みください
参加費用:無料
参加対象:大学生10名
参加対象者イメージ:・どんな仕事をしたいか分からない方
・就活に役立つ情報を欲しい方
・就活仲間を見つけたい方
■講師紹介
「就活の教科書」編集部の浅井。大学4年生で、来春から大手PR会社に就職する。どんな仕事をしたいか分からず半年間悩み続け、自己分析方法を一通り試した経験がある。
■「就活の教科書」とは
「就活生に寄り添った情報を届け、大学生を自分らしい生き方に導く」という理念のもと、情報を発信する就職活動の総合情報サイト。実際に就職活動を経験した内定者が自身の経験を含めて、自己分析・エントリーシート・面接対策などの記事を執筆している。就活生の2人に1人(35万人)が訪れる。
■会社概要
人材会社は就活生を「商品」と見なし「お客様」である企業に優位な情報を発信する。そんな就活市場を変えるべく、就活生に寄り添った情報を発信する 新卒大学生向け就職活動サイト「就活の教科書」(
https://reashu.com/)を運営する。現役の内定者が自身の経験を正直に執筆していることから、就活生の2人に1人が訪れるWEBサイト(月間70万PV)にまで成長。産経新聞に掲載、TOKYO FMにも出演実績あり。
商号 : 株式会社Synergy Career
代表者 : 代表取締役 岡本 恵典
所在地 : 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13桜橋第一ビル304号
設立 : 2020年6月
事業内容 : 情報通信
資本金 : 30万円
URL :(就活の教科書)
https://reashu.com/
(コーポレートサイト)
https://synergy-career.co.jp
配信元企業:株式会社Synergy Career
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんアンバサダーの『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』立ち上げに伴い、就活支援サービス「ジョブコミット」ホームページ全面リニューアル
PR TIMES / 2021年1月15日 16時45分
-
【プロが指南 就活の極意】緊急事態宣言下での企業の情報収集の方法
産経ニュース / 2021年1月14日 14時1分
-
大学中退者を無料で就活支援するプログラム 「リスタート就活」を2021年1月にリリース!
@Press / 2021年1月14日 11時30分
-
就活専門YouTube「トップ就活チャンネル」が再生累計700万回を突破!
PR TIMES / 2021年1月12日 11時15分
-
Abuild就活5万円お年玉キャンペーン
PR TIMES / 2021年1月4日 10時15分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
4ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信 / 2021年1月18日 21時19分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分