Microchip、CAN FDネットワーク対応8ビットマイコンを発表
DreamNews / 2020年11月24日 11時0分

[NASDAQ: MCHP] - 安全性、通信等、進化を続ける車載応用における広い帯域幅と柔軟なデータレートの要求に対応し、また先進運転支援システム(ADAS)の開発を支援するため、Microchip Technology Inc.(日本法人: 東京都港区浜松町、代表: 吉田洋介 以下Microchip社)は本日、CAN FD (Controller Area Network Flexible Data-Rate)通信をサポートした初めてのPIC18マイクロコントローラ(MCU)であるPIC18 Q84ファミリ(
https://www.microchip.com/design-centers/8-bit/pic-mcus/device-selection/pic18-q84-product-family)を発表しました。CPUの介在を必要とせずに各種タスクを処理できる様々なCIP(コアから独立した周辺モジュール)を備えたPIC18 Q84ファミリを使うと、CAN FDネットワークに接続する時間とコストを節約できます。
本ファミリは、ゲートウェイも高度なネットワーク スイッチング技術も使わずセンサデータを簡単にCAN FDバスに送れるソリューションです。さらに、CIPを使う事で車載および産業用設計向けにほぼゼロレイテンシのハードウェア ベースのカスタム機能を簡単に作成できます。コードを追加する必要はありません。自動メモリスキャン機能付き32ビットCRC(巡回冗長検査符号)生成器、機能安全のためのウィンドウ式ウォッチドッグ タイマ(WWDT)、業界標準テスト/デバッグ実装用JTAG (Joint Test Action Group)インターフェイス等の周辺モジュールを内蔵しています。
「コネクテッドカーから産業用オートメーションやスマートホームまで、アプリケーションデータの高速転送においてCAN FDは重要な役割を果たし続けるでしょう」とMicrochip社8ビットMCU部門マーケティング担当副社長のGreg Robinsonは述べています。「Microchip社は新型8ビットPIC(R) MCUでCAN FDプロトコルの採用を進め、低コストネットワーク ノードの大規模展開を支援します。」
開発ツールとCAN FD製品サポート
PIC18 Q84ファミリ向けにハードウェアおよびソフトウェアによるサポートを提供します。ハードウェアはCuriosity Nano開発ボードとCuriosity HPC (High Pin Count)開発ボード、さらに車載ネットワーク開発ボード等で使えるプラグイン モジュール(PIM)も提供します。ソフトウェアはMCC (MPLAB(R) Code Configurator)でサポートします。
また、Microchip社は各種CAN FDトランシーバ(
https://www.microchip.com/design-centers/can/can-transceivers)とCAN FDコントローラ(
https://www.microchip.com/design-centers/can/can-external-controllers)を提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイトCANテクノロジ デザインセンター(
https://www.microchip.com/design-centers/can-technology)をご覧ください。
在庫/供給状況
PIC18 Q84ファミリは本日より10,000個単位で受注を開始いたします。
詳細はMicrochip社または正規代理店にお問い合わせ頂くか、Microchip社ウェブサイト(
https://www.microchip.com/design-centers/8-bit/pic-mcus/device-selection/pic18-q84-product-family)をご覧ください。本プレスリリースに記載された製品のご購入は、オンラインストア(
https://www.microchipdirect.com/product/search/all/PIC18Q84-CAN-FD-Networks?mos=true)をご利用になるか、Microchip社正規代理店にお問い合わせください。
リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。
● アプリケーション画像:
https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/49946774376
● ツール画像:
https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/49947064327
Microchip Technology社について
Microchip Technology社(以下、Microchip社)はスマート、コネクテッド、セキュアな組み込み制御ソリューションのトッププロバイダです。使いやすい開発ツールと包括的な製品ポートフォリオにより、リスクを低減する最適な設計を作成し、総システムコストの削減、迅速な商品化を実現できます。Microchip社は産業、車載、民生、航空宇宙と防衛、通信、コンピューティングの市場で120,000社を超えるお客様にソリューションを提供しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイト(
http://www.microchip.com)をご覧ください。
詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip社): daphne.yuen@microchip.com
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000226137&id=bodyimage1】
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000226137&id=bodyimage2】
配信元企業:マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
カンデラ「第13回 オートモーティブ ワールド」に出展 「自動車用HMIデザインとAI支援によるUI/UX の自動化」
PR TIMES / 2021年1月14日 15時15分
-
Microchip、24G SAS/PCIe Gen 4 3モードストレージ コントローラの量産開始を発表
DreamNews / 2021年1月13日 11時0分
-
Microchip、2次側マイクロコントローラで1次側電力を制御できる 電力制御リファレンス デザインを提供
DreamNews / 2021年1月7日 14時30分
-
マイクロコントローラー市場は、2027年まで11.50%のCAGRで目覚ましい成長が見込まれています
PR TIMES / 2020年12月30日 10時45分
-
アメリカ宇宙軍の呼称問題 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』監督が反応
Rolling Stone Japan / 2020年12月28日 11時46分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分