いくら天才作家だからって、ここまでやっていいものか『眠れないほどおもしろいやばい文豪―――こうして生まれたあの名作』著者板野博行が、キンドル電子書籍にて配信開始。全部「小説のネタ」だった
DreamNews / 2020年12月29日 18時0分

【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000228801&id=bodyimage1】
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽
http://www.mikasashobo.co.jp )は、12月24日『眠れないほどおもしろいやばい文豪―――こうして生まれたあの名作』著者板野博行が、キンドル電子書籍ストアにて配信開始いたしました。
■『眠れないほどおもしろいやばい文豪―――こうして生まれたあの名作』著者板野博行
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/3hhD0tO
・アマゾン書籍
https://amzn.to/37LKkdL
いくら天才作家だからって、ここまでやっていいものか――?
誰もが知る文豪の「やばすぎる素顔」に迫る本。
酒も女も、挫折も借金も……全部、「小説のネタ」だった!?
「あの名作」は、こうして生まれた!
◇太宰治 ハチャメチャな生き方で女にモテまくり!
◇三島由紀夫 滅びの美学を表明! 「憂国」の天才作家
◇芥川龍之介 「狂気」に呑まれる前に死んでしまいたい
◇谷崎潤一郎 「女は『神』か『玩具』のいずれかである」
◇森鴎外 「知の巨人」は「痴の巨人」でもあった?
◇夏目漱石 「東大教授の椅子」を蹴った理由は年俸額
◇菊池寛 「文春砲」をつくった男の“男気と”“男色”
◇直木三十五 金の使い道の最善は「女へやる事」
◇檀一雄 「純愛一筋」から「火宅の人」に大豹変!
■目次
・はじめに 酒も女も、挫折も借金も
全部「小説のネタ」だった!?
・1章 「天才」って、ホントつらいんですよ
「ブッ飛んだ感性&行状」にも、ほどがある!
・2章 「愛欲生活」すなわち「文章修業」!?
先生方、それはちょっとハッチャケすぎではー?
・3章 「金の苦労」が、あの名作を生んだ!
「追い詰められる」ほどに冴えわたる才能!?
・4章 「ピュアすぎる」のも考えもの
どうしても“突き詰めず”にはいられない!
・5章 「変人たちのボス」はやっぱり変人
「君臨する」気持ちよさって、癖になっちゃう!
■著者 板野博行(イタノヒロユキ)
岡山朝日高校、京都大学文学部国語学国文学科卒。
ハードなサラリーマン生活から、予備校講師に転身。
カリスマ講師として、全国の生徒に向けての講義や参考書を執筆。著書多数
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■『眠れないほどおもしろいやばい文豪―――こうして生まれたあの名作』著者板野博行
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/3hhD0tO
・アマゾン書籍
https://amzn.to/37LKkdL
─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:
http://www.mikasashobo.co.jp/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/mikasashobo?fref=ts
ツイッター 編集:
https://twitter.com/tw_mikasa
ツイッター 営業:
https://twitter.com/mikasashobo
ツイッター デジタル:
https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:
http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000228801&id=bodyimage2】
配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
1位獲得【教育・学参・受験】【教育学】【教育学一般関連書籍】カテゴリーにて『人生の教養が身につく名言集―――「図太く」「賢く」「面白く」』著者出口治明がキンドル電子書籍。
DreamNews / 2021年2月19日 18時0分
-
運気が爆上がりするアメイジングな方法とは『神さまと前祝い: 願いが全部叶ってしまう!』著者キャメレオン竹田が、キンドル電子書籍ストアにて配信開始
DreamNews / 2021年2月10日 18時0分
-
いつの世も変わらない女心『眠れないほど面白い『枕草子』―――みやびな宮廷生活と驚くべき「闇」』著者岡本梨奈が、キンドル電子書籍にて配信開始
DreamNews / 2021年2月9日 18時0分
-
なぜ、「トヨタの常識は、世間の非常識」と言われるのか『トヨタの非常識な仕事のルール―――効率化、生産性アップから問題解決、人材育成まで』著者原マサヒコが、キンドル電子書籍にて配信開始
DreamNews / 2021年2月5日 18時0分
-
一度きりの人生が最高の人生に変わる『論語』を生き方の指針にすれば絶対に後悔しない『渋沢栄一 うまくいく人の考え方 』著者渋沢栄一、編集竹内均が、キンドル電子書籍にて配信開始。論語の人生への活かし方とは
DreamNews / 2021年2月5日 18時0分
ランキング
-
1日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
2名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
3携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
4国民年金保険料の支払い方法、損していませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月27日 23時0分
-
5“高齢”免許を定年制にすべきか? マツダ福祉車両から見るミライ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 6時30分