ThinkcastTV Life style 講演会#374は、「純粋過ぎた動機で好きを仕事にする」株式会社ART 似顔絵工房 代表取締役 山中裕貴也氏でお送り致します。
DreamNews / 2021年1月22日 14時0分

株式会社クォーツ(本社:愛知県、代表取締役:松原充久、以下 クォーツ)は、2021年1月26日 20時より、株式会社ART 似顔絵工房 代表取締役 山中 裕貴也氏をお招きしLIVE配信いたします。ファシリテーターは Kaori Teixeira (カオリ テシェーラ)が担当。
純粋過ぎた動機で好きを仕事にする
「漫画家になりたい」から、「画家になりたい」、画家になるため絵をもっと学びたいから芸大に進学、そこではじめたアルバイトが似顔絵、絵の仕事をしたい、さらに絵で食べていきたいと純粋に純粋を貫き、遮二無二に似顔絵を描いた結果、親に家を建て、好きなクルマを買い、好きを貫いた先で得たものが、世界似顔絵大会inアメリカ2014年部門3位、テレビチャンピオンに出演、日本似顔絵大会Japangranprix2018 準優勝、ライブアートバトル2019年優勝、夢は願うものではなく、叶えるものと語る中山裕貴也氏が、今進路に、人生に迷う人に伝えるメッセージです。
[ 講演者略歴 ]
山中裕貴也
https://art-yy.com/
1975年 静岡県浜松市生まれ
名古屋芸術大学 日本画コース卒
株式会社ART 代表取締役
日本似顔絵アーティスト協会 理事
全国で似顔絵イベント出張
ワークショップを行なう
似顔絵作家であり、似顔絵の講師
墨絵のライブペインターとして活動中
世界似顔絵大会inアメリカ2014年部門3位 日本似顔絵大会Japangranprix2018 準優勝 ライブアートバトル2019年優勝 日本似顔絵アーティスト協会 理事 テレビチャンピオン出演
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229939&id=bodyimage1】
ビジネスシンクキャストは、以下のURLにて無料でご視聴可能です。
https://biz.thinkcasttv.com/
シンクキャストTVは、オンラインに最適化した講演会を継続的に実施、新しい生活様式に対応した講演会を維持、持続させる仕組みです。また、既存の講演会のオンライン化、収益化のサポートを行います。
講演者、ファシリテータも募集中。継続型クラウドファウンディングの収益からライブ視聴者数に応じた講演費、ファシリテーション費を毎月お支払い致します。詳細はWEBページからお問い合わせください。
クォーツでは、コンテンツ制作から歩みを進めて、プラットホーム制作を行っています。
会社概要
商号 : 株式会社クォーツ
代表者 : 代表取締役 松原 充久
所在地 : 〒488-0814 愛知県尾張旭市西大道町前田3711
設立 : 2013年7月
事業内容 : 広告写真撮影、WEBコンテンツ制作
資本金 : 500万円
URL : https://902.co.jp
配信元企業:株式会社クォーツ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリが描く、初の本格オールカラー漫画『リ・アルティジャーニ ルネサンス画家職人伝』、ついに単行本化!
PR TIMES / 2022年6月30日 17時45分
-
扉をあけるその先に
PR TIMES / 2022年6月27日 14時45分
-
松下洸平、絵がうますぎる! 「やんごとなき一族」の“別バージョン”披露 「このタッチが洸平さん」の声
スポニチアネックス / 2022年6月24日 21時32分
-
ディズニー公認の米国アーティスト、くっきー!の似顔絵描く 「Easy face」に本人照れ
ORICON NEWS / 2022年6月23日 11時30分
-
化粧品会社が作った大人の絵本が人気! YouTubeを利用した絵本の朗読イベントを2022年6月から実施
PR TIMES / 2022年6月13日 10時15分
ランキング
-
1トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
2節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
3あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
4北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
5「レクサスしか買わない」韓国で”終わった”と思われていた日本車が復活=ネットには賛否の声
Record China / 2022年7月5日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
