Quintokuta、15.6インチ/Full HD 144Hz駆動ポータブルゲーミング液晶「3Y156」発売
DreamNews / 2021年1月22日 14時0分

株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、わずか9Wの低消費電力、15.6インチ/Full HD 144Hz駆動ポータブルゲーミング液晶3Y156を2021年1月30日より、全国の家電量販店にて発売いたします。
◆Quintokuta 15.6” FHD 144Hz Portable Display
Quintokuta 15.6” FHD 144Hz Portable DisplayはUSB Type-CおよびMini HDMIに対応した、スリム・軽量なポータブル型ゲーミング液晶です。144Hz駆動とAMD FreeSyncに対応、ティアリングを防止しつつ、動きの激しいゲーミングシーンでも滑らかな描画を実現します。144Hz駆動時においても9Wの低消費電力で、USB Type-C接続時はケーブル1本だけで動作できます。15.6インチ/ 1920 x 1080(Full HD)の大画面でも580gのスリム・軽量なボディで場所によらず快適に使用できます。ステレオスピーカーを内蔵しているため、Web会議や携帯ゲーム機用の画面としても最適です。
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229950&id=bodyimage1】
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229950&id=bodyimage2】
◆Quintokuta 15.6” FHD 144Hz Portable Display製品特徴
・わずか9Wの低消費電力
大型ノートPCと同等の15.6インチFull HDの大画面を搭載し、144Hz駆動においても9Wの低消費電力を実現。IPS液晶を採用しているため角度による見づらさを低減し、場所を選ばず快適に使用できます。
※Mini HDMI接続時は、USB Type-C to Type-Aのケーブルを別途ご用意いただき、USB Type-C側を本製品のタッチパネル用端子に接続し、USB Type-A側をUSB端子に接続することで動作します。
・USB Type-CおよびMini HDMI接続対応
USB Type-CおよびMini HDMI接続をサポートし、お使いのデバイスに柔軟に対応します。USB Type-C接続時はケーブル1本のみで動作するため、ケーブルの取り回しや持ち運びが更に便利になります。
※Mini HDMI接続時は5V/1.5A以上(5V/2A以上を推奨)のUSB-ACアダプタやモバイルバッテリーなどを使用して電源供給が必要です。本製品には付属しておりませんのでご注意ください。
・持ち運びに便利なカバースタンド付属
カバーとスタンドが一体となっており、持ち運びの際は画面を保護し、使用時は最低限のスペースでモニターを自立させることが可能です。
【発売詳細】
◆型番
3Y156
◆発売日
2021年1月30日
◆推奨価格
30,184円(税込)
◆製品情報ページ
https://www.links.co.jp/item/quintokuta-3y156/
◆高解像度
https://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/Quintokuta-3Y156.zip
※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。
報道関係のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
広報担当 西田
TEL:03-5812-6149 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL:
http://www.links.co.jp
E-mail: pr@links.co.jp
購入のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル 営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL:
http://www.links.co.jp
E-mail: sales@links.co.jp
配信元企業:株式会社リンクスインターナショナル
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
MSI、GeForce RTX 3060 Laptop搭載で税込13万円の15.6型ゲーミングノートPC
マイナビニュース / 2021年2月9日 18時59分
-
ゲーミング液晶ディスプレー「3Y156」 144Hz駆動のポータブルタイプ
J-CASTトレンド / 2021年1月30日 10時0分
-
ASUS、144Hz駆動をサポートした27型4Kゲーミング液晶ディスプレイなど3製品
ITmedia PC USER / 2021年1月29日 15時42分
-
MINISFORUM、AMD RyzenTM 7 3750H搭載超小型デスクトップパソコン「UM700」を国内発売
DreamNews / 2021年1月29日 13時30分
-
GeForce RTX(TM) 2060、リフレッシュレート144Hz液晶パネル搭載 17.3インチMSIゲーミングノートPC最薄・最軽量級モデル「GF75-10SER-612JP」発売
PR TIMES / 2021年1月28日 13時15分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
時事通信 / 2021年2月26日 10時50分
-
5「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分