子会社MBKブロックチェーンと株式会社Interaktによる不動産プラットフォーム構築完了のご報告
DreamNews / 2021年1月25日 18時0分
マーチャント・バンカーズ株式会社子会社MBKブロックチェーン株式会社は、2020 年 11 月 24 日付「子会社MBKブロックチェーンによるシステム開 発開始のお知らせ」、及び 2020 年 12 月 21 日付「子会社MBKブロックチェーンによるシステム開発開始のお知らせ」(開 示事項の経過)で公表いたしましたとおり、株式会社 Interakt(東京都渋谷区宇田川町36番22-507号、代表取締役・ 塚本愛乃)と IT システム開発、ブロックチェーン技術システム開発を共同で行っていますが、本日令和3年1月25日、今般不動産取引プラットフォ ーム構築が完了しリリースすることになりましたので、お知らせします。
不動産取引プラットフォームの概要 当社グループは、不動産テックにより、海外からの日本の不動産情報へのアクセスを容易にし、海外からの不動産取引決
済を安全かつ円滑に行う取組みを行うため、ブロックチェーンシステム開発内製化により、ブロックチェーン技術の特徴で ある暗号化、コンセンサスアルゴリズム、分散台帳/P2P ネットワーク、スマートコントラストでの自動売買決済などの開発 を自社で行っています。今般リリースする不動産取引プラットフォーム構築は、その前段階の通常の WEB ベースのシステム ですが、当社が運営受託をしているエストニアの暗号資産交換所 AngooFintech と連携し、暗号資産でも法定通貨でも不動産 売買代金決済ができるようになっています。
海外投資家が、同プラットホームに掲載された日本の不動産を閲覧し、気に入った物件の詳細を確認し、日本にきて内見 し、買付証明書を提出し手付金を支払い、母国に帰国後、ローン申請・承認を取った後、正式契約し、不動産購入代金決済 をする流れになります。日本での不動産登記手続きは、当社が提携する司法書士が行うことになります。
不動産プラットフォームは、2021 年 2 月下旬リリースを予定しております。
今後は、VR 機能を搭載し、日本に来なくても物件を遠隔で内覧できる様システムを改定していく予定であり、ブロックチ ェーンベースのシステムも継続して開発してまります。また、医療とフィンテック関連ブロックチェーンシステム開発も加 速化していく予定です。
株式会社 Interakt と当社は、今後資本提携について、協議・検討を進めておりますので、具体的な内容が確定し次第、適 時開示させて頂きます。
今回の取組みにより、2021 年 3 月期の業績に与える影響は軽微であると考えておりますが、重要な影響を与える事象が生 じましたら、改めて開示させて頂きます。
以上
配信元企業:MBKブロックチェーン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
売買契約書や重説をブロックチェーンで認証するシステム(ベータ版)をローンチ
@Press / 2021年2月25日 14時0分
-
マーチャント・バンカーズ株式会社グループのエストニア事業統括会社 株式会社バルティック・フィンテック・ホールディングスとinterakt techsol OÜとの業務提携のお知らせ
DreamNews / 2021年2月22日 17時0分
-
子会社マーキュリーの暗号資産交換業登録に関するお知らせ
DreamNews / 2021年2月17日 18時0分
-
DeCurret(ディーカレット)デジタル通貨や暗号資産の相互運用性を拡大する価値交換システムに関する特許を取得
PR TIMES / 2021年2月9日 15時15分
-
【btokyo ONLINE 2021】米銀最大手のJ.P. モルガン・Onyx責任者が日本で初登壇!
PR TIMES / 2021年2月4日 16時45分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える <株価3万円の先を読む>専門家の見方
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 7時0分
-
3数分違いで大遅刻「乗り遅れたらヤバい列車」 すぐ後の列車でも到着が大幅に遅い場合がある
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 8時0分
-
4スズキを3兆円企業に成長、鈴木修会長が退任 40年以上経営を主導
ロイター / 2021年2月24日 21時50分
-
5巨大企業に派遣で入り、34歳で最年少執行役員になった男性の仕事ルール
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 11時15分