『スタートアップ・メンタリング・プログラム』開催!オンライン視聴で成長著しいリアルネクスト企業の新しい視点で時代の潮流を感じよう。コロナ禍でもたくましく前進する大型新人企業と支援者を応援します!
DreamNews / 2021年1月27日 14時0分
一般社団法人東京ニュービジネス協議会(NBC、港区、代表;井川幸弘)は、全国でコワーキングスペースを展開するfabbitと共催し、スタートアップ企業の支援と経済活性化を目的に、『スタートアップ・メンタリング・プログラム』を2月16日に開催することを1月22日に発表しました。
本イベントは、昨年9月と12月の同イベントで優秀と評された企業4社を含む計7社によるスタートアップピッチの決勝大会となります。
本イベントで最優秀として選ばれた企業には、シリコンバレーでのブートアップキャンプをご提供予定です。
オルクドール・サロンTOKYOからオンライン配信を行います。
新たな時代の潮流を目の前で感じてください。
■ イベント概要
日時:2021年2月16日(火)18:00~
オンライン視聴 参加費無料(事前申込制)
https://nbc-fabbit-20210216.peatix.com/
■ピッチ登壇企業(予定)
・SIIG株式会社(Fish Ranker) 代表取締役 谷川 奨氏
https://fishranker.jp/
・Digital Entertainment Asset Pte.Ltd. 代表者 椎名 茂氏
https://dea.sg/jp/
・ファンズ株式会社 代表取締役 藤田 雄一郎氏
https://funds.jp/
・ドーナッツ ロボティクス株式会社 代表取締役社長 小野 泰助氏
https://www.donutrobotics.com/
・株式会社RECEPTIONIST 代表取締役CEO 橋本 真里子氏
https://receptionist.jp/
・株式会社レッドクイーン 代表取締役社長 慶長 聖人氏
http://www.redqueen.co.jp/
・株式会社リーバー 代表取締役 伊藤 俊一郎氏
https://www.leber.jp/
■モデレーター兼審査員・メンター
株式会社Ubicomホールディングス 代表取締役社長 青木 正之氏/NBC理事・主催委員会委員長)
■審査員・メンター(氏名順)
株式会社MS-Japan 代表取締役社長 有本 隆浩氏
株式会社識学 代表取締役社長 安藤 広大氏
株式会社クリーク・アンド・リバー社 代表取締役社長 井川 幸広氏/NBC会長
株式会社エスクリ 代表取締役会長 岩本 博氏
株式会社エアトリ 取締役会長 大石 崇徳氏
APAMAN株式会社 代表取締役社長 大村 浩次氏
アートグリーン株式会社 代表取締役 田中 豊氏/NBC副会長
■講評・鼎談
青木 正之氏
井川 幸広氏
ボードウォーク・キャピタル株式会社 代表取締役社長 那珂 通雅氏/Fabbit顧問・NBC理事
■主催・お問い合わせ先:東京ニュービジネス協議会
http://www.nbc-world.net/
■共催:fabbit
https://fabbit.co.jp/
配信元企業:一般社団法人 東京ニュービジネス協議会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
【イベントレポート】最優秀賞が決定!スタートアップ企業のピッチイベント「第3回スタートアップ・メンタリング・プログラム ~シリコンバレーへの挑戦~」
PR TIMES / 2021年3月5日 16時45分
-
東京ニュービジネス協議会 が会員向けスタジオ開設! 赤坂の駅近好立地のビルでオンライン配信が可能! ビジネスの機会を提供し、より使いやすく、会員企業の成長と発展を支援します。
DreamNews / 2021年2月26日 13時0分
-
ブロックチェーンエンタメビジネス事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.が『スタートアップ・メンタリング・プログラム』で優勝 新しいビジネスの形が高評価
DreamNews / 2021年2月26日 13時0分
-
DEA スタートアップピッチ大会で優勝!
PR TIMES / 2021年2月18日 9時15分
-
【イベント情報】「SDGs」をテーマにした第5回宗像ビジネス交流会 むなBIZをオンライン配信
PR TIMES / 2021年2月8日 14時15分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
3コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分
-
4住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
5なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分