志望校合格を叶えるために、今、現・高校2年生が知っておくべきこと。総合型選抜・学校推薦型選抜対策の城南AO推薦塾が、ご好評を受けオンラインガイダンス「第2回2021年度難関大学合格の極意」を開催します
DreamNews / 2021年2月8日 9時0分

2021年2月14日(日)、株式会社城南進学研究社(所在地:神奈川県川崎市・代表取締役社長CEO:下村勝己)が運営する総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)対策専門予備校「城南AO推薦塾」は、難関大学の総合型選抜・学校推薦型選抜について説明するオンラインガイダンス「第2回2021年度難関大学合格の極意(兼 城南AO推薦塾2021年度説明会)」を開催します。
2020年から行われている大学入試改革で、AO・推薦入試から生まれ変わった総合型選抜・学校推薦型選抜。1月に実施した回のご好評を受け、急遽第2回として実施する今回も、「城南AO推薦塾(※)」での指導内容をピックアップしながら、難関大学に総合型選抜・学校推薦型選抜で合格するためのノウハウをご紹介します。新型コロナウィルス対応で例年とは大きく異なる状況にはなったものの、昨秋より実際に行われてきた試験の内容を踏まえ、これまでの入試との違いや合格のポイントなど、よりブラッシュアップされた情報をお伝えします。
前回ご参加が間に合わなかった人、総合型選抜・学校推薦型選抜での受験を決めている人はもちろん、憧れの志望校に合格するための可能性を広げたいと考えている人は必見のガイダンスです。
※「城南AO推薦塾」は、指導のより一層の充実を図るため、2021年度より系列の大学受験総合予備校「城南予備校DUO」内の“塾内塾”、ならびに城南進研グループのシンクタンクとしての設置となります。
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000230801&id=bodyimage1】
【オンラインガイダンス「第2回 2021年度難関大学合格の極意」(兼 城南AO推薦塾2021年度説明会)】
■実施日時■
2021年2月14日(日) 11:00~12:20
■実施内容■
01. 総合型選抜/学校推薦型選抜入試を利用して、難関大学に合格する方法
02. すべての要である文章力を向上させる方法
03. 城南AO推薦塾「高3難関大推薦総合コース」の説明
04. 2021年度入試での難関大学合格者の体験談
05. 総合型選抜/学校推薦型選抜入試 質疑応答
■受講対象■
新高3生(現高2生)/保護者の方
■参加費・テキスト費■
無料
※ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用してのご受講となります。インターネット利用に関する通信料は参加者のご負担となります。
■申込締切■
2021年2月13日(土) 15:00
※受講をご希望いただいた方には、開催日前日の13日(土)に「Zoom」へのログイン情報をメールで送付いたします。
■参加特典■
01. 2021年度入試での総合型選抜/学校推薦型選抜合格者の出願書類進呈
02. 新高3生対象『高3難関大推薦総合コース(オンライン)』授業の無料見学[※]
※当コースはオンライン実施のため「Zoom」を利用してご自宅にて見学していただけます。
【お申込み方法】
1. 城南AO推薦塾の校舎受付/HP(
https://ao-suisenjuku.jp/)のフォーム/お電話(0120-974-701)のいずれかよりお申込みください。
2. お申込みの際にお知らせいただいたメールアドレスに、城南AO推薦塾より、本イベント用のURL・IDを送付いたします。
※お申込み確認の際、城南AO推薦塾よりお電話もしくはメールを差し上げることがあります。
※参加用URLをご送付いたしますので「2021年2月13日(土) 15:00」までにお申し込み下さい。
■城南AO推薦塾 とは■
株式会社城南進学研究社が運営する、総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)対策専門の予備校。出願者の個性や適性が多角的に評価される選抜方法での合格に向けた講義・個別指導・グループワークといった対策を通じて、「情報力」「文章力」「表現力」そして「人間力」という「3+1」のチカラを引き出す指導を行い、「自ら考え、学び、行動できる」人財を育成します。2021年度より、系列の大学受験総合予備校「城南予備校DUO」の“塾内塾”、ならびに城南進研グループのシンクタンクとしての設置となります。
■株式会社城南進学研究社 について■
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南予備校DUO」など大学受験教育事業、「城南コベッツ」など個別指導教育事業を軸に、英語教育事業、乳幼児・児童教育事業、スポーツ事業を運営し、「城南進研グループ」を形成しております。
【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社城南進学研究社 マーケティング戦略部
TEL 044-246-2071
FAX 044-246-5575
担当 松村 亮祐
MAIL
Ryosuke_Matsumura@johnan.co.jp
配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
小論文を武器にして、上智大学を母校にする。城南AO推薦塾が、4月19日(月)~5月31日(月)に「SOPHIAチャレンジ」を開催。小論文添削を無料で実施します。
DreamNews / 2021年4月16日 18時0分
-
「4月なのに、何をしていいのかわからない。」4月8日(木)から開講する「城南予備校DUO」の「新学年スタート講習」が、そんな高校生の不安を無料で解消します。
DreamNews / 2021年4月6日 16時30分
-
【MyAO】2020年度 総合型選抜の合格速報
PR TIMES / 2021年3月29日 19時15分
-
さようなら、時間割。予備校業界のドラスティックな改革「フリータイム・フリースペース学習」。城南予備校DUOにて、生徒の学習時間数最大確保と主体性育成のため4月8日(木)スタート。
DreamNews / 2021年3月26日 16時30分
-
オンライン学習教材「デキタス」は、4月1日より「Studyplus for School」とサービス連携を開始。より利便性の高い学習管理体制を構築し、現場で働く先生と勉学に励む生徒をサポートします。
DreamNews / 2021年3月26日 14時0分
ランキング
-
1ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
2ウーバー配達員とのトラブルで一風堂が反論「防犯カメラ見たけど、暴行なかった」
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 13時40分
-
3格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
4会社でミスするたびに罰金、気が付けば「700万円」支払っていた…今からでも取り返せる?
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 10時6分
-
5「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分