8年間で志願者数が1.67倍!1月18日(火)、城南AO推薦塾が「上智大学 推薦入試合格報告会2022」を開催し、合格者の生の声を踏まえて人気の推薦入試の最新傾向を分析します。
DreamNews / 2021年12月28日 18時0分

2022年1月18日(火)、株式会社城南進学研究社(所在地:神奈川県川崎市・代表取締役CEO:下村勝己)が運営する総合型選抜・学校推薦型選抜対策専門塾「城南AO推薦塾」は、上智大学の推薦入試について、最新の状況に基づいて解説するガイダンス「上智大学 推薦入試合格者報告会2022」を開催します。
2020年の教育改革を経て、従来の教科学力だけではない、能力・熱意・実績などを評価対象とした総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧推薦入試)に多くの注目が集まっています。私立大学では合格者の半数を占めるまでになったこの方式は、試験対策も「将来を意識した自分の熱意・実績をいかに伝えるか」ということがポイントとなるため、準備段階で様々な情報を持っていることが重要になります。
その中でも、日本を代表するグローバル大学である上智大学では全学部で公募制推薦入試を実施しており、多様な人材を受け入れていることでも有名。しかしその公募制推薦入試も、募集定員は2014年度入試の「567名」から昨秋行われた2021年度入試では「556名」と減少しているのに対し、志願者数は「664名」から1.67倍の「1,114名」へと450名増加している「人気入試」となっており、さらに近年その傾向が変わりつつあるのです。
そこで城南AO推薦塾では、今年も上智大学の推薦入試に合格した当校生徒に登壇してもらい最新の試験傾向と対策方法、そして大学在学生の先輩からも「通っているからこそ」の大学情報など、合格に必要なナマの情報をお伝えします。上智大学を推薦入試で受験したいと考えているすべての高校1~2年生、ならびに保護者の方にご参加いただけます。
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000251086&id=bodyimage1】
【オンラインガイダンス「上智大学 推薦入試合格者報告会」概要】
■開催日程■
2022年1月18日(火) 20:00~21:30
※オンラインでの開催となります。お申込みの方にはZoomのURLを別途送らせていただきます。
■主な内容■
1. 学校推薦型選抜・カトリック推薦の「傾向と対策」~2021年から変わりつつある傾向のポイントを解説!
2. 合格者が語る「私が合格できたポイント」~合格した城南AO推薦塾生のナマの声!
3. 合格者の「出願書類」を検証する~最重要課題「自己推薦書」「特定課題レポート」作成方法を解説!
4. 「小論文試験」を検証する~極めて難易度が高い課題文・設問に必要な対策とは?
5. 「面接試験」を検証する~選考の中で最も傾向が変わってきている「面接」に対応するためには?
6. 在学生が語る「上智大学に入学して本当に良かった」~城南AO推薦塾卒業生の在学者が良さを語ります
■登壇者■
学校推薦型選抜合格者 … 文学部ドイツ文学科/法学部法律学科/外国語学部ドイツ語学科
カトリック推薦合格者 … 法学部国際関係法学科
城南AO推薦塾卒業生 … 外国語学部ドイツ語学科
※登壇者は現時点での予定です。
■対象■
上智大学を推薦入試(公募制推薦・カトリック推薦)で受験したいと考えている高校1・2年生/保護者の方
■受講料・テキスト費■
無料
※インターネットを介してのご受講となります。インターネット利用に関する通信料は受講者のご負担となります。
■受講特典■
「2022年度上智大学推薦入試 合格者 出願書類」を差し上げます。
■お申込み方法■
城南AO推薦塾のホームページ[
https://ao-suisenjuku.jp/]に設置されたフォームよりお申込みください。
※お申込み確認の際、城南AO推薦塾よりお電話もしくはメールを差し上げることがあります。
※お電話(0120-974-701/15:30~20:00日祝休)もしくは校舎受付でもお申込みを承ります。
■城南AO推薦塾 とは■
株式会社城南進学研究社が運営する、総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)対策専門の予備校。出願者の個性や適性が多角的に評価される選抜方法での合格に向けた講義・個別指導・グループワークといった対策を通じて、「情報力」「文章力」「表現力」そして「人間力」という「3+1」のチカラを引き出す指導を行い、「自ら考え、学び、行動できる」人財を育成します。
ホームページ :
https://ao-suisenjuku.jp/
校舎[横浜校] : 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-6-26 城南横浜ビル4F
■株式会社城南進学研究社 について■
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南予備校DUO」など大学受験教育事業、「城南コベッツ」など個別指導教育事業、「デキタス」などデジタル教育事業を軸に、英語教育事業、乳幼児・児童教育事業、スポーツ事業等を運営し、「城南進研グループ」を形成しております。また、SDGsへの取り組みも強化しています。
ホームページ :
https://www.johnan.co.jp/
【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社城南進学研究社 マーケティング戦略部
TEL 044-246-2071
FAX 044-246-5575
担当 松村亮祐
MAIL Ryosuke_Matsumura@johnan.co.jp
配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
総合教育ソリューション企業「城南進学研究社」が、4月に法人向けソリューションサイトをオープン。学校・塾運営のコンサルタントとして、ビジョン達成までを支援します。
PR TIMES / 2022年5月12日 23時40分
-
【訂正とお詫び】城南が今年も成城大学とコラボレーション講座を開講!大学教授とともに「日本各地のSDGsの取り組み」と「2030年の未来の姿」を考えるゼミ講座のプログラムで高校生の問題解決力を養います。
DreamNews / 2022年4月28日 12時0分
-
受験生・保護者の方に向けて『総合型選抜(旧AO入試)・公募制学校推薦型選抜徹底攻略ガイドブック』を無料でプレゼント。
PR TIMES / 2022年4月24日 0時40分
-
ついに高校で金融を学ぶ時代が到来。4月29日、城南推薦塾では、「株式取引を学ぶと難関大に合格?!講座」をオンラインで開講します。
DreamNews / 2022年4月21日 16時0分
-
効率良く上智大学に合格するための方法を公開。4月30日、城南推薦塾がオンラインガイダンス「上智大学推薦入学試験(公募制)徹底解説」を開講します。
DreamNews / 2022年4月21日 16時0分
ランキング
-
1マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
2創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
3和菓子店「紀の国屋」廃業、74年の歴史に幕 東京・神奈川に23店舗を展開も「力が至らず...」
J-CASTニュース / 2022年5月16日 19時32分
-
4自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
5ロシア向け郵便物を返送へ 侵攻で運送ルート使えず
共同通信 / 2022年5月16日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
