バスツアー格安専門サイト「ベストワンバスツアー」、本日より、予約代金に応じて、ポイントを付与する「ベストワンポイント」機能の提供を開始しました
DreamNews / 2021年12月29日 12時0分

バスツアー格安専門サイト「ベストワンバスツアー」運営の株式会社ベストワンドットコム(本社:東京都新宿区、代表取締役:澤田秀太)は、本日より、新たに新機能として、予約代金に応じて、ポイントを付与する「ベストワンポイント」機能の提供を開始しました。
<新機能追加の背景と目的>
これまでベストワンバスツアーでは、取り扱いバスツアー数No.1を目指し多くのバス会社と契約を締結し、お客様へ提供して参りました。さらに、UI・UXの向上にも力を入れることにより、サイトオープン時より多くのお客様にご利用いただいてきました。今後は、ご利用いただいたお客様にとってよりベストワンバスツアーをご利用いただけるメリットをさらに感じていただけるよう、予約代金に応じてポイントを付与する「予約ポイント機能」の提供を開始しました。
「予約ポイント機能」では、100円ごとに1pt付与(出発日後にpt付与)させていただきます。次回のご予約では付与ポイントを利用してご予約することも可能となりますので、リピーター様にはよりお得にご旅行を楽しんで頂ける機能となります。また、今後の展開予定として、ホテル・旅館の宿泊予約サイトや国内ツアー、クルーズサイトなど弊社が運営するあらゆるオンライン予約旅行メディアを横断したポイント連携を構想しております。
更なる飛躍・成長戦略を描くOTAとして、よりユーザビリティを強化し顧客満足度向上を目指し、お客様にとって魅力的なサイトになりますように、サービス向上に努めて参ります。
ベストワンバスツアーHP:
https://www.best1-ai-neural-trip.com/bustour/
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000251134&id=bodyimage1】
【ベストワンドットコムについて】
ベストワンドットコムは、クルーズ旅行専門サイト、国内旅行における商品ごとの専門サイトを運営する
オンライン旅行会社です。
クルーズ旅行情報、掲載コース数においては日本最大級のWEBサイト「ベストワンクルーズ」を運営し
ております。 専門ならではのきめ細やかな提案・接客と、豊富な取扱商品数で好評を頂いております。
また、国内旅行における商品ごとの専門サイトを、今後、順次立ち上げてまいります。
会社名 :株式会社ベストワンドットコム
本社所在地 :東京都新宿区富久町16-6西倉LKビル2階
設立 :2005年9月5日
代表取締役社長 :澤田 秀太
URL :
https://www.best1cruise.com/
コーポレートサイト:
https://www.best1cruise-corp.info/
<本リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社ベストワンドットコム 担当:国門 (経営企画部)
TEL:03-5312-6247/FAX:03-5312-6248/E-mail:ry-kunikado@best1cruise.com
配信元企業:株式会社ベストワンドットコム
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、5月18日付で、「にっぽん丸」の8月新規クルーズが発表されましたので、本日より事前相談、仮予約受付を開始いたします
DreamNews / 2022年5月19日 14時30分
-
クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、5月18日付で、「飛鳥II」の2022年6~9月出発の新スケジュールが発表されましたので、本日より事前相談、仮予約受付を開始いたします
DreamNews / 2022年5月19日 10時30分
-
クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、5月13日付で、「にっぽん丸」のモーリシャスクルーズが発表されましたので、本日より事前相談、仮予約受付を開始いたします
DreamNews / 2022年5月13日 18時0分
-
上質のバスクルーズ「YUI PRIMA」でゆく北海道、遥かなる大自然と美しきアイヌ文化を巡る旅|新日本海フェリー
PR TIMES / 2022年5月12日 18時15分
-
クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、「MSCベリッシマ」の「オーケストラクルーズ」に乗船する演奏家集団の決定とコンサートチケット独占販売のお知らせ
DreamNews / 2022年5月6日 14時0分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
