【「幸福の黄色いハンカチ」評論】究極のネタバレ映画 それでも何度となく観てしまうロードムービーの代表作
映画.com / 2021年1月8日 16時0分

珠玉のロードムービー
見出し通り、日本映画史に残る究極のネタバレ映画である。「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」というタイトルに始まり、ポスターにいたっては何をかいわんや……、これだけで一目瞭然。無数の黄色いハンカチがはためくなか、主人公・島勇作に扮した高倉健さんが佇んでいるのだから。それでも、否、だからこそ多くの国民は今作を愛し、飽きることなく何度でも観るのだろう。
1977年10月1日に封切られた今作は、任侠映画のスターだった健さんを主演に迎え、刑期を終えて出所した男が、偶然出会った若いカップルに後押しされて妻のもとへ戻る姿を描いた、言わずと知れた感動作だ。健さん、倍賞千恵子のほか、銀幕デビューとなった武田鉄矢、桃井かおり、渥美清さんという豪華なアンサンブルキャストも大きな話題を呼び、第1回日本アカデミー賞をはじめ、その年の映画賞を総なめにしている。
「君よ憤怒の河を渉れ」「八甲田山」、そして今作に出演したことで、10年以上にわたり出演を続けてきた任侠映画のイメージから脱却することに成功した健さん。出所直後の勇作が、食堂で女性店員に注いでもらったグラスのビールを両手で包み込むように持って飲み干し、醤油ラーメンとかつ丼を頬張るシーンにまつわる逸話は、あまりにも有名だ。
本編で使用されているのはラーメンをすするくだりだけだが、山田監督からは一発でOKが出たという。出所後に初めて口にする冷えたビールと、湯気の立ち上るラーメンの意味するところを健さんが明確に理解していたからこそ、この撮影のために2日間何も食べずに現場に臨むことが出来たのだろう。
勇作と旅を共にするのは、失恋して自暴自棄になり退職金で購入した新車(真っ赤なファミリア)で北海道を旅する鉄也(武田)と、同様に失恋旅行で訪れた網走で鉄也にナンパされた朱美(桃井)。阿寒湖、陸別、帯広、新得と旅を続けるなか、光江(倍賞)が待つクライマックスをより効果的なものとするため、その道中は極力、黄色いものが映り込まないように配慮したという山田監督の演出の妙を味わいながら、今一度鑑賞するのも一興だ。
(大塚史貴)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
草なぎ剛が主演男優賞!大杉漣さん絶賛した役者としての進化
WEB女性自身 / 2021年2月24日 19時0分
-
【ブルーリボン賞】主演男優賞・草なぎ剛 健さん、漣さんありがとう「立派な賞頂いたよ」
スポニチアネックス / 2021年2月24日 5時1分
-
有働由美子が「ヤクザ親分交友」激白!?新幹線で話が弾んだ「おじさん」の正体
アサ芸プラス / 2021年2月22日 9時59分
-
綾野剛が19歳から39歳まで演じる『ヤクザと家族』制作秘話に驚愕「エグいんですよ」
dwango.jp news / 2021年2月12日 14時9分
-
西川美和監督×役所広司×仲野太賀、必然ともいうべき数奇な巡り合わせ
映画.com / 2021年2月11日 14時0分
ランキング
-
1渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
週刊女性PRIME / 2021年3月1日 11時30分
-
2福原愛、江宏傑が離婚危機を否定もツイッターで意味深発言「今からでも遅くないかな」
wezzy / 2021年2月27日 17時10分
-
3冬の“がっかりドラマ”をぶった斬り!「田舎も女もナメすぎ」「また続きはHuluかよ」
週刊女性PRIME / 2021年2月28日 17時0分
-
4堺正章 芸能界で3人消した!? フワちゃんは「何度殴ってやろうかと」
スポニチアネックス / 2021年3月1日 10時42分
-
5上沼恵美子 後輩芸人の無礼な言動に怒り“何その言い方”「その場で言いました」
スポニチアネックス / 2021年2月28日 14時46分