1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

山田涼介、学園ドラマで初の教師役「ビリオン×スクール(仮)」7月放送開始 「若い世代に大きな背中を見せられるように頑張りたい」

映画.com / 2024年5月9日 5時0分

◆視聴者やファンへメッセージ

僕はもちろん、スタッフの皆さんと、僕に初めてできる生徒のみんなと一緒に力を合わせて頑張っていきたいなと思っておりますので、ぜひ放送を楽しみに待っていていただけたらなと思います!

【プロデュース:江花松樹氏(フジテレビドラマ・映画制作部)】

“会社は学校じゃねえんだよ”。そんなドラマがありましたが、現実は違います。ルール。伝統。礼儀。会社に入ってもめちゃくちゃ学校みたいなことが続きます。僕らは大人になっても、学校の延長で生きていく生き物です。だから、学園ドラマは面白い。“本当はスゴイやつが正体を隠して日常にまぎれている”“そいつは凝り固まった組織のルールをかき乱す”“そんな彼にはさらなる秘密があって”…。

こんな教師像を体現するのは山田涼介さん。老若男女の心をガッチリつかむ、“生粋のスター”が、新しい学園ドラマの扉を開きます。コンセプトは“学校にイーロンマスク”。でも、AIよりも最後はやっぱりヒューマンでしょ。週の終わり、“来週も学校行くか”と思えるようなドラマを目指します。

最後に、この作品の放送にあたり、僕たちを信じ、力を貸していただいたすべての人に感謝します。一人でも多くの人にこの熱意が届くよう、僕の血と肉と魂。全てをこのドラマに捧げます。よろしくお願い致します!!!」

【演出:瑠東東一郎】

古くは『坊ちゃん』から始まり、脈々と受け継がれる、“学園モノ”。“変わらない事”“変わるべき事”。時代の変遷を経て、今、何を作るべきか。熟考に塾考を重ねた結果、こんな時こそシンプルに。明日の活力になる“何か”を提供できるような。弱ってる人たちの希望になるような。そんなエンタメ作品でありたいな、と。

めちゃめちゃ真面目な入りですが、学園モノではあるものの、イーロンマスクみたいな天才開発者が先生になるという、わりとエンジン全開な作品です。『坊ちゃん』×『アイアンマン』的なぶっ飛ばし方もしています。

そんなクセ強先生を演じるのは、あの山田涼介さん。スーパーマンじゃないですか! ワクワクしかないじゃないですか! 是非是非ご期待ください!!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください